雲酔 2007-05-20 | 縞 写真は雲酔 奈良県産の後冴の縞 特に秋はオリーブ色になり連城丸より大きく数段綺麗 写真の木は派手だが部分的に細い縞が!こんな縞バッカリに #ガーデニング « 宝覆輪 | トップ | 日月光 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 派手雲酔 (オヤジの暇つぶし) 2007-05-20 20:27:56 sakuraさん、今晩は・・・去年、近畿で手にいれた派手雲酔、何とか生き延びています・・・が天葉が伸びてくれ~の日々を過ごしています、今の所5分5分という状態。 返信する 派手雲酔 (sakura) 2007-05-20 22:14:15 オヤジの暇つぶしさんsakuraです和歌山のT氏が採取して10数年経ちますが子出しが悪く数えるくらいしかありません。最上柄は本当に綺麗 = 数本しかない!(10本も無い)焦ることは無いと思いますジックリ作りましょ!またいらしてください 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
去年、近畿で手にいれた派手雲酔、何とか生き延びています・・・が天葉が伸びてくれ~
和歌山のT氏が採取して10数年経ちますが
子出しが悪く数えるくらいしかありません。
最上柄は本当に綺麗 = 数本しかない!(10本も無い)
焦ることは無いと思いますジックリ
またいらしてください