ネズミの花瓶とセンリョウ 2020-01-15 | お絵描き ネズミさんが センリョウ活けてやってきた 何かいいことありそうな そんな気がする小正月 « マフラー | トップ | カードリーダーを使って »
34 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 小正月 (グランマ) 2020-01-19 10:08:19 紅さん早いですね 日々 光のように過ぎていきますネズミ年は縁起がいいと言われていますので幸運が舞い込みますように!紅さんんも元気に出かけられますように!福のおすそ分けです 返信する 小正月 (紅) 2020-01-19 09:37:07 おはようございます。あっという間に小正月も過ぎましたね。昔、主人んの実家で小枝に小さく切ったお餅をぶら下げて、その下でぜんざいを食べたことを思い出しました。ネズミの花瓶とセンリョウ 、素敵ですね。幸運が次々に舞い込んでくることを期待したいですね。私の所へも来て欲しいです。 返信する お汁粉とぜんざい (グランマ) 2020-01-18 18:16:27 guuchanさん甘い小豆の上にお砂糖思わず笑っちゃいましたが食べ物って地方によってそして年代によって違うようですね子どものころはケーキなんてありませんでした蒸し器からおいしそうな匂いが漂って祖母が作ってくれる酒まんじゅうが大好きでした酒まんじゅうがあるとつい買っちゃうんですががっかりしてしまいます 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-18 18:07:48 杉やんさんコメントありがとうございますネズミ年は縁起がいいそうですから杉やんさんはネズミ年生まれ ずっと縁起がいいんですねあやかりたいですグランマはたつ年生まれのさそり座性格が激しいんですそんなに見えないと友人たちにはいわれるんですがぼんやりしているからでしょうね 返信する Unknown (guuchan) 2020-01-18 10:52:04 お汁粉は関西では、小豆の炊いたのをこして、いわゆるこし餡のお汁ですね。でも、関西では、あまり人気がなく殆どぜんざい全盛^^です。 昔 若いころ友達と喫茶店でよく食べていたのが、甘く炊いた小豆の上に、白砂糖をかけたスィーツ。。。今から思うと、恐ろしいような食べ物( ´艸`)何とか という名前でしたが思い出せません。 返信する 立体に見えます (杉やん) 2020-01-18 10:22:19 センリョウが立体的に見えます。光の明暗がうまく描かれていて、さすがですネ。また、花瓶の凹凸も分かります。見事なもんです。72歳の私です。ねずみ年生まれ、今年が良い年であってほしいですネ。 返信する 小正月 (グランマ) 2020-01-17 17:23:36 guuchanさんコメントありがとうございます小豆粥 食べたことがないんですよ美味しそうです小正月はぜんざい作りました汁のあるぜんざいですこちらではぜんざいには汁がなくてこちらに来た頃驚きました長崎でぜんざいと言っていたのはこちらではお汁粉というようです 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-17 17:19:04 秋桜さんこめんとありがとうございます訪ねていただいて嬉しいです秋桜さんもネズミさんとセンリョウにあやかっていい年になりますように 返信する Unknown (guuchan) 2020-01-17 14:28:48 センリョウがつややかで美しいですね~ 小正月は、京都で生まれ育った祖母からの教えで、毎年(小豆粥)作ります。 あっさりとおいしいですよ~ 返信する こんにちは。 (秋桜) 2020-01-17 11:19:23 お久しぶりでございます。グランマさん。。。本年もどうぞよろしくお願いいたします。(ご挨拶が遅くなりましてごめんなさい)千両さんとネズミさんの花瓶さん。。とても素敵ですね-。小正月さんにぴったりです。応援のポチなどさせていただきます。 返信する 福が来る (グランマ) 2020-01-17 06:10:27 oyajisannさんコメントありがとうございます皆さんに福のおすそ分けです・・なんて今日は阪神淡路震災の日ですね何事もないことが福かもしれません 返信する 今晩は (oyajisann) 2020-01-17 02:25:12 干支のネズミさん千両背負ってお出まし。とても縁起良さそう。幸の使者可愛く描かれましたね。何時もありがとうございます。 返信する 良い年に! (グランマ) 2020-01-16 08:06:46 miyanさんmiyanさん程は動き回れないですが少しは元気になりたいと思っていますありがとうございました 返信する ネズミの花瓶 (グランマ) 2020-01-16 08:02:30 いそっぷさんコメントありがとうございます実社会では嫌われ者でも干支では一番真っ先に・・ネズミ算みたいに福が来ますように! 返信する おはようございます。 (miyan) 2020-01-16 08:01:21 白いネズミさんと千両の色合いがとっても素敵ですね。新年の感じがバッチシです。💛楽しくって良いお年になるのは間違いないです。私もグランマさんの絵で楽しみたいと思います💛 返信する おはようございます (いそっぷ) 2020-01-16 07:55:02 良いですね~。嫌われ者のネズミもこのように可愛いと素敵です。早いもので今年ももう半月が過ぎました。今年も良い良い年でありますように、お互いに楽しくやりましょう。 返信する カミわざ (グランマ) 2020-01-16 07:53:17 こおひいたいむさん毎朝 今日はどんな話題だろうと楽しみに訪ねていますお二人の会話が浮かんできますそれは素敵な光景ですこれからも楽しみにしています 返信する Unknown (こおひいたいむ) 2020-01-16 07:19:06 おはようございます。いつもありがとうございます。神業・・・・・でしたねブログは「カミわざ」に直しておきました。助かりました。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-16 05:05:43 mjijiさんコメントありがとうございますそちらへも福のおすそ分け良いことが待っていますように!! 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-16 05:01:49 karinさんコメントありがとうございますnetでかわいい花瓶が目についたので真似て描いてみましたがやはり写真通りには行きませんでした暮れにたくさんセンリョウをいただいていたので取り合わせてみましたありがとうございます 返信する Unknown (mjiji) 2020-01-16 00:36:53 ゆったりした時間を感じさせるネズミの花瓶と千両。本当にいい事が待っていそうな気がしてきました。素敵な趣味をお持ちですね。いつも癒されています。ありがとうございます。 返信する こんばんは (karin) 2020-01-15 20:49:05 グランマさん こんばんはWow! 素敵です!子年のネズミさんとセンリョウ、おめでたいですね。これもグランマさんがお描きになった絵ですか?置物のお写真かと思ってしまいました。すばらしいですね。 返信する こちらこそ (グランマ) 2020-01-15 18:09:35 ふーちゃんさんこちらこそ コメントありがとうございます時々三面相さんのところからお訪ねしておりました素晴らしいです克服なさっただけではなくそれを生かして頑張ってらっしゃる誰にでもできるものではありませんこれからも頑張ってください皆さんが元気をもらいます 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-15 18:06:08 ミントさんコメントありがとうございます先日は申し訳ありませんでした折角いただいたコメントでしたのに失敗して消してしまいましたお許しくださいねこれからもよろしくお願いいたします 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-15 18:02:54 fuyouさんそうですね良いお正月でした皆さんのところにも福 おすそわけです 返信する センリョウ (グランマ) 2020-01-15 18:00:55 三面相さん暮れにご近所の方から立派なセンリョウをたくさんいただきました小枝を一本描いてみました 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-15 17:58:52 くーばあちゃんさんこちらは午前中雨でしたが午後から晴れてきましたお正月からあっという間にもう小正月です年忌法要やあわただしい新年でしたが楽しくもありました幸運が次々に舞い込んでくることを期待しましょう皆さんのところにもお届けします好きな色でまとめてみました 返信する ネズミの花瓶とセンリョウ (グランマ) 2020-01-15 17:52:40 紅 ママさんコメントありがとうございますなかなかうまく描けませんが嬉しいですありがとうございます 返信する 感謝です (ふーちゃん) 2020-01-15 15:53:00 グランマさま遅ればせながらひと言お礼を申し上げたくて突然訪問させていただきました。先月、三面相さんのブログで紹介されました者です温かいコメントをいただきまして本当にありがとうございました。 返信する ネズミさん (ミント) 2020-01-15 10:34:30 グランマさん上品な色のネズミさん千両の生き生きとした赤、背景も素敵ですね❣いつもながらグランマさんのセンスが光っていますね 返信する いいお正月 (fuyou) 2020-01-15 09:09:37 グランマさまいいお正月だったのですねネズミさん千両を背負って 返信する Unknown (三面相) 2020-01-15 06:58:08 千両がいい具合に想います。庭には千両が群生状態です。 返信する センリョウが..♪ (くーばあちゃん) 2020-01-15 06:34:11 グランマさん、おはようございます。東の空が明けてきました。🌆今日はもう15日、小正月ですね♬お正月からあっという間ですね。上品な置物ですね💛色が5色も使っているのに..センスが良くて。センリョウ透き通った美しさに存在感が。いつもワードアートの世界を楽しみに待っています💛 返信する Unknown (紅 ママ) 2020-01-15 06:15:35 見た瞬間 可愛い~!素敵~!嬉しい~!・・・色合いから何から何まで・・・上手く表現できず🙇 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
早いですね 日々 光のように過ぎていきます
ネズミ年は縁起がいいと言われていますので
幸運が舞い込みますように!
紅さんんも元気に出かけられますように!
福のおすそ分けです
あっという間に小正月も過ぎましたね。
昔、主人んの実家で小枝に小さく切ったお餅をぶら下げて、
その下でぜんざいを食べたことを思い出しました。
ネズミの花瓶とセンリョウ 、素敵ですね。
幸運が次々に舞い込んでくることを期待したいですね。
私の所へも来て欲しいです。
甘い小豆の上にお砂糖
思わず笑っちゃいましたが
食べ物って地方によってそして年代によって違うようですね
子どものころはケーキなんてありませんでした
蒸し器からおいしそうな匂いが漂って
祖母が作ってくれる酒まんじゅうが大好きでした
酒まんじゅうがあるとつい買っちゃうんですが
がっかりしてしまいます
コメントありがとうございます
ネズミ年は縁起がいいそうですから
杉やんさんはネズミ年生まれ ずっと縁起がいいんですね
あやかりたいです
グランマはたつ年生まれのさそり座
性格が激しいんです
そんなに見えないと友人たちにはいわれるんですが
ぼんやりしているからでしょうね
でも、関西では、あまり人気がなく
殆どぜんざい全盛^^です。
昔 若いころ友達と喫茶店でよく食べていたのが、
甘く炊いた小豆の上に、白砂糖をかけたスィーツ。。。
今から思うと、恐ろしいような食べ物( ´艸`)
何とか という名前でしたが思い出せません。
光の明暗がうまく描かれていて、さすがですネ。
また、花瓶の凹凸も分かります。
見事なもんです。
72歳の私です。ねずみ年生まれ、今年が良い年であってほしいですネ。
コメントありがとうございます
小豆粥 食べたことがないんですよ
美味しそうです
小正月はぜんざい作りました
汁のあるぜんざいです
こちらではぜんざいには汁がなくてこちらに来た頃驚きました
長崎でぜんざいと言っていたのはこちらではお汁粉というようです
こめんとありがとうございます
訪ねていただいて嬉しいです
秋桜さんもネズミさんとセンリョウにあやかって
いい年になりますように
小正月は、京都で生まれ育った祖母からの教えで、
毎年(小豆粥)作ります。
あっさりとおいしいですよ~
グランマさん。。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(ご挨拶が遅くなりましてごめんなさい)
千両さんとネズミさんの花瓶さん。。
とても素敵ですね-。
小正月さんにぴったりです。
応援のポチなどさせていただきます。
コメントありがとうございます
皆さんに福のおすそ分けです・・なんて
今日は阪神淡路震災の日ですね
何事もないことが福かもしれません
とても縁起良さそう。
幸の使者可愛く描かれましたね。
何時もありがとうございます。
miyanさん程は動き回れないですが
少しは元気になりたいと思っています
ありがとうございました
コメントありがとうございます
実社会では嫌われ者でも干支では一番真っ先に・・
ネズミ算みたいに福が来ますように!
とっても素敵ですね。
新年の感じがバッチシです。💛
楽しくって良いお年になるのは間違いないです。
私もグランマさんの絵で楽しみたいと思います💛
嫌われ者のネズミもこのように可愛いと素敵です。
早いもので今年ももう半月が過ぎました。
今年も良い良い年でありますように、お互いに楽しくやりましょう。
毎朝 今日はどんな話題だろうと楽しみに訪ねています
お二人の会話が浮かんできます
それは素敵な光景です
これからも楽しみにしています
いつもありがとうございます。
神業・・・・・でしたね
ブログは「カミわざ」に直しておきました。
助かりました。ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます
そちらへも福のおすそ分け
良いことが待っていますように!!
コメントありがとうございます
netでかわいい花瓶が目についたので
真似て描いてみましたがやはり写真通りには行きませんでした
暮れにたくさんセンリョウをいただいていたので取り合わせてみました
ありがとうございます
本当にいい事が待っていそうな気がしてきました。
素敵な趣味をお持ちですね。いつも癒されています。
ありがとうございます。
Wow! 素敵です!
子年のネズミさんとセンリョウ、おめでたいですね。
これもグランマさんがお描きになった絵ですか?
置物のお写真かと思ってしまいました。すばらしいですね。
こちらこそ コメントありがとうございます
時々三面相さんのところからお訪ねしておりました
素晴らしいです
克服なさっただけではなくそれを生かして頑張ってらっしゃる
誰にでもできるものではありません
これからも頑張ってください
皆さんが元気をもらいます
コメントありがとうございます
先日は申し訳ありませんでした
折角いただいたコメントでしたのに失敗して消してしまいました
お許しくださいね
これからもよろしくお願いいたします
そうですね
良いお正月でした
皆さんのところにも福 おすそわけです
暮れにご近所の方から立派なセンリョウをたくさんいただきました
小枝を一本描いてみました
こちらは午前中雨でしたが午後から晴れてきました
お正月からあっという間にもう小正月です
年忌法要やあわただしい新年でしたが楽しくもありました
幸運が次々に舞い込んでくることを期待しましょう
皆さんのところにもお届けします
好きな色でまとめてみました
コメントありがとうございます
なかなかうまく描けませんが嬉しいです
ありがとうございます
遅ればせながら
ひと言お礼を申し上げたくて
突然訪問させていただきました。
先月、三面相さんのブログで
紹介されました者です
温かいコメントをいただきまして
本当にありがとうございました。
上品な色のネズミさん
千両の生き生きとした赤、背景も素敵ですね❣
いつもながらグランマさんのセンスが光っていますね
いいお正月だったのですね
ネズミさん千両を背負って
庭には千両が群生状態です。
東の空が明けてきました。🌆
今日はもう15日、小正月ですね♬
お正月からあっという間ですね。
上品な置物ですね💛色が5色も使っているのに..センスが良くて。
センリョウ透き通った美しさに存在感が。
いつもワードアートの世界を楽しみに
待っています💛
色合いから何から何まで・・・
上手く表現できず🙇