16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (紅ママ) 2021-04-27 04:37:52 大好きな藤の花ありがとうございます。私も想い出を巡らせ懐かしさがこみ上げてきます。 返信する 藤の花 (グランマ) 2021-04-27 05:41:25 紅ママさんコメントありがとうございます藤棚から伸びる房 美しいですよね今日も何人かがUPしています夫々に見事です黄色いお花も素敵ですね 返信する 思い出 (イケリン) 2021-04-27 06:33:54 グランマさん幼き頃、成人してからのこと "思い出のアルバム" のページをめくると、いろんなことが思い出されますね。♪ 春のことです 思いだしてごらん あんなことこんなこと あったでしょう ぽかぽかおにわで なかよく遊んだ きれいな花 (フジ)も 咲いていた 返信する 藤の花 (しゅう) 2021-04-27 07:33:22 あちらこちらで藤の花が見頃を迎えていますね、グランマさんも色んな思い出があるのでしょうね。 返信する おはようございます (いそっぷ) 2021-04-27 07:51:56 藤の花、独特の雰囲気を持って居ますよね。写真にするのは難しい花なんです。こうして絵にして表現すると、素敵な形となりますし、なんとなく子供の頃を思い出すのは不思議な魔力なのかもしれません。一杯集まると霧の中に居るみたいな気分になります。 返信する 今日も快晴です🌞 (くーばあちゃん) 2021-04-27 09:14:46 グランマさん、おはようございます。起床が遅くなると..何もかもが遅くなって。藤の花>日本的な美を感じさせるお花ですね。素敵に描かれて..グランマさんにとって想い出が繋がるのですね。春らしい装いが明るくて、じっと藤をみつめている様が..絵から伝わります♡ 返信する 藤の花 (グランマ) 2021-04-27 17:38:44 イケリンさん今 何処も藤の花が満開のようですね今年はとうとう見ないまま過ぎてしまいそうですこの歌いいですよね・・・♪いつになっても忘れない♪ 返信する 藤の花 (グランマ) 2021-04-27 17:40:18 しゅうさん想い出っていつになっても新鮮です 返信する 藤の花 (グランマ) 2021-04-27 17:43:33 いそっぷさんいそっぷさんでも難しいことがあるんですね素人が思うと焦点のとらえ方でいろんなシーンになるような気がしますが違うんですね 返信する 藤の花 (グランマ) 2021-04-27 17:46:58 くーばあちゃんさん今日は晴れましたが肌寒い一日でした朝寝坊もたまにはいいものですよねでも早起きの癖は治りません想い出っていつまでも色あせないですねいろんなところの藤の花を思い出しています 返信する 3352 (karin) 2021-04-27 19:58:26 グランマさん こんばんは藤の花、何とも言えず優美ですね。思い出を懐かしみながらいつまでも眺めていたくなるお花です。グランマさんの描かれた藤の花を拝見しながら、私も思い出に浸っています。ありがとうございました。 返信する 藤の花 (グランマ) 2021-04-28 08:15:35 karinさんコメントありがとうございます行くところ 見るもの 聞くこと 何もかも思い出と重なりますねコロナで生活圏が狭くなっていて新しいことに出会えない気がします 返信する Unknown (ひろし曽爺1840) 2021-04-28 09:37:06 ◆👴◆グランマさん、お早う御座いま~す。☔雨にも負けず、コロナにも負けず、今日も明るい気持ちをもってお互いに元気で頑張りましょ~!💻コメントや応援を有難う御座いました。@(´・ω・`)@今日の藤のワードアートに➡👍&👏で~す!☆彡今日の「🌺藤の花:ブログFaaceBook」に➡👍いいね!😍&👏で~す!*👴*今朝のMyBlogにお誘い<👇>📷今日は我が家の花壇の見守り小人と🌺をご覧下さ~い!見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。🔷それではまた・👋・👋~イ! 返信する こんにちは (グランマ) 2021-04-28 18:25:25 ひろし曽爺1840さんコメントありがとうございますまた 藤の花にアクションありがとうございますお庭のかわいい小人いいですね 返信する 先日は失礼いたしました (ダム) 2021-04-30 05:15:42 グランマさん、お早うございます。この度の画、あまりに素晴らしく、「ご紹介」が先立ちコメントが遅れました(>_<)僕としては、今年のベスト10に間違いなく入ってくるであろう画だと、勝手に思っています。先ずは、背景の色とグラデーション。僕は素人ながら、背景はその画の印象を大きく形づくるものと考えています。紫(藤の花)と緑(新緑)をグラデーションで交差させるのはステキです。藤の花、グランマさんの後ろ姿(でしょうか?)も、花びらのひとつから、服や帽子の模様まで作りこんであることが分かります。全体としては、シンプルなのですが、個々を見ていくと細やかなのです。いやぁ素晴らしい!というのは、あくまで僕の勝手な感想です(^^)これからも、阿呆なコメンテーター(苦笑)のことは意に介さず、あくまでグランマさんのペースで制作を(^^)/ 返信する 藤の花 (グランマ) 2021-04-30 16:53:06 ダムさんお恥ずかしいほどのお褒めの言葉ありがとうございますグラデーションは大好きですがなかなか思うようにいかないことが多いですこれからもよろしくお願いいたします 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありがとうございます。
私も想い出を巡らせ懐かしさがこみ上げてきます。
コメントありがとうございます
藤棚から伸びる房 美しいですよね
今日も何人かがUPしています
夫々に見事です
黄色いお花も素敵ですね
幼き頃、成人してからのこと "思い出のアルバム" のページを
めくると、いろんなことが思い出されますね。
♪ 春のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
ぽかぽかおにわで なかよく遊んだ
きれいな花 (フジ)も 咲いていた
写真にするのは難しい花なんです。
こうして絵にして表現すると、素敵な形となりますし、なんとなく子供の頃を思い出すのは
不思議な魔力なのかもしれません。
一杯集まると霧の中に居るみたいな気分になります。
起床が遅くなると..何もかもが遅くなって。
藤の花>
日本的な美を感じさせるお花ですね。
素敵に描かれて..
グランマさんにとって想い出が繋がるのですね。
春らしい装いが明るくて、じっと藤をみつめて
いる様が..絵から伝わります♡
今 何処も藤の花が満開のようですね
今年はとうとう見ないまま過ぎてしまいそうです
この歌いいですよね
・・・♪いつになっても忘れない♪
想い出っていつになっても新鮮です
いそっぷさんでも難しいことがあるんですね
素人が思うと
焦点のとらえ方でいろんなシーンになるような気がしますが違うんですね
今日は晴れましたが肌寒い一日でした
朝寝坊もたまにはいいものですよね
でも早起きの癖は治りません
想い出っていつまでも色あせないですね
いろんなところの藤の花を思い出しています