goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマのお絵描き

ワードアートのお絵かきブログ
ときどき 写真も

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お盆 (三面相)
2018-08-13 06:48:44
もう5年なんですね。
今日の提灯も素晴らしいです。
返信する
お盆 ()
2018-08-13 09:35:30
お早うございます。
早朝のお迎え、待って居た事でしょう。
こんな場所では迎え火も焚けません。
提灯も今年は出しませんでした。
お供え物をしてお迎えしましょう。
返信する
お盆 (yoko)
2018-08-13 11:12:31
いつも素晴らしい画像を拝見しております。

5回目のお盆なのですね!
我家の主は、10年になります。
新盆には、お墓まで提灯を持ってお迎えに行き、
送り火もしました。
年を追うごとに、簡略化してしまってます。

一緒に過ごすお盆・・大切な時間です。
返信する
お盆 (kazahana)
2018-08-13 11:37:41
グランマ様

5回目の迎え火ですか、
ご主人も喜ばれて逢いにいらっしゃることでしょうね。

我が家の生き仏?(笑)は大事にされません。
私が粗末に扱ってます。

盆提灯に祈りがこもってます。素晴らしいです。
返信する
グランマさんへ (のびた)
2018-08-13 12:16:19
5回目の迎え火 帰るところがあり いそいそと この日を楽しみにして来られるでしょう
返信する
Unknown (guuchan)
2018-08-13 17:24:26
今年は母の初盆です。
けさ早く家をでて、お墓参りをしてきましたが、
「鹿が色花を食べに墓地に来てあたりを荒らすから、
色花禁止」というおふれを
墓守さんが数年前から出され、以来色花はなしで、
シキビ(シキミ)のみ。。。
 なんだかとっても味気ないです。
返信する
お盆を迎えて (motoko)
2018-08-13 17:29:41
グランマさん  今日は

「5回目の 迎え火を焚き 君を待つ」の言葉に
胸を打たれました。
御主人様も同じ思いだと思います。
会えるのを楽しみにして、お二人のお気持ちが
寄り添えて、お幸せです。
お絵描き、とても素晴らしいです!!。
返信する
今晩は (oyajisann)
2018-08-13 20:33:51
まだブログにお伺いして日が浅くコメントもしてない
頃に君って表現に失礼ながら注目気になりました。
5回目のお盆なんですか・・・。
お帰り心待ちですね。
返信する
お盆 (グランマ)
2018-08-14 03:53:36
三面相さん

早いですね
あっという間の4年半です
返信する
お盆 (グランマ)
2018-08-14 03:57:34
紅さん

迎え火の後はベランダに提灯を下げ
部屋にも対の提灯でお迎えしています
返信する

コメントを投稿