22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます~♪ (guma) 2020-10-27 05:56:00 モチーフはコスモスでしょうか?シルバーに輝くこんな使い方も面白いですね〜♡私には弟しかいないので(子供も男だけで) そんな関係に憧れがありました。😁 返信する 琴 (イケリン) 2020-10-27 06:29:45 グセンマさん日本の伝統楽器・琴の音色は素晴らしいですね。好きな音色の一つです。野点などで演奏される琴の音色を聴くのも楽しみですが、今年はコロナの影響で聴けそうもないですね。 返信する 爽秋に..ことの音色が♪ (くーばあちゃん) 2020-10-27 07:24:17 グランマさん、おはようございます。爽やかな秋空の朝です。琴>私の親友が若い頃に習っていて..よく、演奏会に行きましたが..台湾に行ってからは琴の音色は聴かなくなりました。秋に相応しい楽器ですね。アートも秋らしくて音色が聴こえてきそうです♪ 返信する おはようございます (いそっぷ) 2020-10-27 08:29:56 最近はあまり聞かなくなりました琴の音、それなりに活動しておられる方々は居るのでしょうか、寂しくなりましたね。哀愁を帯びたその音は昔の人を思い出すには打って付と言えるでしょう。お姉さまはお琴がお上手で素晴らしかったのでしょうね。画面から空音が聞こえてくるようです。 返信する Unknown (ピエリナ) 2020-10-27 08:38:17 おはようございます🤗若い頃、お琴を習っていました。今は弾かなくなったお琴が二面、お床に立て掛けてあります。また、落ち着きましたら弾いてみようかなと思いました。 返信する Unknown (三面相) 2020-10-27 08:50:12 いい音いい時間が流れている様子が浮かびます。お姉さまとの優雅な時を思い出されるでしょうね。たまにはお琴の音を聞きたいものです。 返信する おはようございます (oyajisann) 2020-10-27 10:24:40 おはようございます。優雅な琴の音が聞こえてきそうです。添えられた文を拝見したからかな?シルバーの花(コスモス)鮮やかなれぞ寂し気に感じた。何時も応援ありがとうございます。 返信する Unknown (maronnoheya26) 2020-10-27 10:56:30 初めまして。ご登録有難うございます。美しい絵にとても癒されて登録させて頂きました。✨宜しくお願い致します。🙇♀️ 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-27 14:54:17 gumaさんモチーフはコスモスですコスモスの中で楽しそうに笑っている写真があってその写真を思い浮かべながら描いてみましたグランマは三姉妹お兄さんや妹が欲しいと思ったものです結婚したときに夫の妹にお姉さんと言われたときにとっても嬉しかったです(同い年でしたけれど・・) 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-27 14:57:20 イケリンさんお琴は三味線とは違った趣がありますね野点・・・憧れますが今年は何もかも中止ですものね 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-27 15:01:32 くーばあちゃんさん今日は秋晴れのいいお天気なのですが腰が痛くてサークルも休んでしまいましたもともと持病なんですがこのところちょっと張り切りすぎました・・・・模様替え・・・・夫から限界を知らないとよく言われていましたが動けなくなるまで頑張る癖なので困ったものです一日腰痛体操などして過ごしていますずいぶん楽になりました 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-27 15:06:22 いそっぷさん子供のころから床の間にお琴が立ててあってお遊びで弾いたものです姉はずっと習っていたので高齢になっても続けていましたがグランマはいつの間にか弾かなくなりました 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-27 15:09:48 ピエリナさんコメントありがとうございますお琴習ってらしたんですねぜひまたお弾きになってください 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-27 15:11:40 三面相さんそうなんです姉を思い出すといつもお琴と一緒なんです遠い昔に還ったような気になります 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-27 15:13:41 oyajisannさんグランマも弾けるとそちらまで琴の音を届けられるんですが残念です もう弾けませんありがとうございました 返信する ありがとうございます (グランマ) 2020-10-27 15:15:24 maronnoheya26さんこちらこそご登録ありがとうございます幼稚な絵を見ていただいて嬉しいですこれからもよろしくお願いいたします 返信する こんばんは (karin) 2020-10-27 20:01:03 グランマさん こんばんは添えられたお言葉を拝見したためか懐かしいお琴の音色が聞こえてきて胸がいっぱいになりました。グランマさん、お姉さまのこと、どんなに懐かしく思っていらっしゃることでしょう!作品に込められたグランマさんの思いが伝わってきます。 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-28 08:43:06 karinさんいつもコメントありがとうございますもう遠い昔の思い出です折角いいお天気なのにお散歩にも行けないでいます8000歩 歩くなんてすごいですねグランマも頑張りますね 返信する 美しい音色 (fuyou) 2020-10-29 21:18:59 グランマさまお姉さまがをお琴を弾いておられたのですね美しい思い出ですねお琴の名曲たくさんありますね私「残月」を聞いたとき感激の涙がでました そして必ず残月を弾けるようになりたいと思ったものですお琴の稽古はそのためにあるものと だからわたしなりに残月を三絃と尺八と合奏した時はうれしくおもいました茶道と琴は私の生涯の課題でしたのに人並外れた高齢で習い始めた詩吟のせいでこのところお琴を弾く余裕がなくなってこまっているこのころですまたいつの日かと希望を持っています 返信する お琴 (グランマ) 2020-10-30 03:55:05 fuyouさんいろんなご趣味をお持ちなんですねそして今も続けてらっしゃるブログを拝見するたびにゆったりと日常が流れているのを感じていますお琴は子供のころにお遊びで弾いていただけですので何もわからないんですよ若いころから続けていたお花も引っ越しの度に先生を紹介してもらって30年ほどやっていたのですがもう今は全くやっていません 返信する Unknown (こおひいたいむ) 2020-10-30 18:16:27 こんばんは。コメントありがとうございました。同じ場所の写真を何日もアップしてると,見る人も飽きるだろうなと思ってしまいます。何より自分が飽きてきます。なんか違うものを・・・と探すと,どれを選ぶのかわからなくなってしまう・・・で,結果があの朝顔になりました。散歩写真です。 返信する 写真 (グランマ) 2020-10-31 03:25:47 こおひいたいむさんコメントありがとうございますおなじ写真でもまた違った思いで眺める時があります添えられた言葉がその時々で感じ方が違うのも不思議ですよね紅葉の写真は何度見ても美しいです飽きることはありませんこれからも楽しみにしています 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
シルバーに輝くこんな使い方も面白いですね〜♡
私には弟しかいないので(子供も男だけで) そんな関係に憧れがありました。😁
日本の伝統楽器・琴の音色は素晴らしいですね。好きな音色の一つです。
野点などで演奏される琴の音色を聴くのも楽しみですが、
今年はコロナの影響で聴けそうもないですね。
爽やかな秋空の朝です。
琴>
私の親友が若い頃に習っていて..
よく、演奏会に行きましたが..台湾に
行ってからは琴の音色は聴かなくなりました。
秋に相応しい楽器ですね。アートも秋らしくて
音色が聴こえてきそうです♪
哀愁を帯びたその音は昔の人を思い出すには打って付と言えるでしょう。
お姉さまはお琴がお上手で素晴らしかったのでしょうね。
画面から空音が聞こえてくるようです。
若い頃、お琴を習っていました。
今は弾かなくなったお琴が二面、お床に立て掛けてあります。
また、落ち着きましたら弾いてみようかなと思いました。
お姉さまとの優雅な時を思い出されるでしょうね。
たまにはお琴の音を聞きたいものです。
優雅な琴の音が聞こえてきそうです。
添えられた文を拝見したからかな?
シルバーの花(コスモス)鮮やかなれぞ寂し気に感じた。
何時も応援ありがとうございます。
美しい絵にとても癒されて登録させて頂きました。✨
宜しくお願い致します。🙇♀️
モチーフはコスモスです
コスモスの中で楽しそうに笑っている写真があって
その写真を思い浮かべながら描いてみました
グランマは三姉妹
お兄さんや妹が欲しいと思ったものです
結婚したときに夫の妹にお姉さんと言われたときに
とっても嬉しかったです(同い年でしたけれど・・)
お琴は三味線とは違った趣がありますね
野点・・・憧れますが今年は何もかも中止ですものね