昨日は 妹のようで友達のAちゃんとラジョイアさんに行ってきました
いつもは ぐりちゃんとレッスンを受けているんだけど、ぐりちゃん家はリースを飾らない派なので
Aちゃんを誘って体験コースを、私はクリスマスリース作りのレッスンを受けさせてもらいました
完成作品がコチラーッ
アイボリーから松かさの茶色までの白をベースにしたクリスマスリースです
イイ感じでしょー
コットンも白かキャラメルのようなブラウンか選ばせて下さいましたよ
1本の長いシナモンバーは好みの長さにカットして使ったんですが、その香りがまた良くて・・
「いい香りですよね~ カットすると香りが増すんですよー」とますみ先生が教えてくれました
Aちゃんは 本来ならば体験コースのラウンドアレンジなんだけど、
昨日は ますみ先生から”クリスマスアレンジ”も好ければ・・と言って頂いて
メチャクチャ可愛いいクリスマスツリーのアレンジを作らせて貰えてました
結局、私の方が遅くなってしまって、Aちゃんのツリーの写真が撮れてない・・・:(;゛゜'ω゜'):
良かったら ラジョイアさんのレッスンの紹介コーナーで見てみて下さいねー
ラジョイアさんで作ったリースで我が家の今年のクリスマスの飾り付け?!仕度は完了です
その他に作った物もアップしてみました
縦型のリース、”スワッグ”というらしいです(ますみ先生からのパクリ)
生の黄金ヒバと薩摩杉を使いました 全長50センチぐらいあって結構大きいです
お次はプリザーブドフラワー
キャンドルアレンジになってます
クリスマスカラーの赤と緑がぎゅぎゅっ!と濃い印象です
ブルーグリーンのプリザーブドフラワーあじさいを初めて見ました
スワッグとプリザーブドの方は 区民センターでレッスンされてる森里先生に教わりました
先生もすごく可愛いい方で、作品も素敵で ラジョイアさんと両方のレッスンを受けさせて貰ってます
ホントに欲張りすぎるよねー
玄関、下駄箱前っ
Xmasムード(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑でしょ
我が家は家族のそれぞれのスケジュールもあって、
今年のお家でのXmasパーティーは 25日にすることになりました
大変だけど やっぱり いくつになっても楽しみよね
私も プレゼントが欲しいよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます