路地裏マーケットvol.11 開催しまーす!
11 がつ 18 にち (日)
am9:30 ~ pm4:00
千林ふれあい館にて
11 がつ 18 にち (日)
am9:30 ~ pm4:00
千林ふれあい館にて
すこしばかり早い告知となりますが、今回はお知らせしたいコトがあるんです
いつも「路地裏マーケット」に足を運んでくださり本当にありがとうございます
みなさん、お気付きかと思いますが 次回11回目より開催時刻を30分ほど
早めさせて頂くことになりました
毎回というよりは回を増す毎に来場してくださるお客様の数も増え、バーゲン会場のごとく
混雑するようになりました (嬉しい悲鳴をあげてます^^)
開始時間を告知しておきながらも会場を開放したままで準備・ディスプレイしてましたので
いつの間にかお買いものが始まってたり、作家同士の間でもお目当ての作品など物色しながら
準備していたりと、せっかく足を運んで下さったお客様が作品を手にとることも目にすること
も叶わなかったりしていたことに、こころ浮かれてばかりで気付いておりませんでした
本当に申し訳ありませんでした
「路地裏マーケット」をより楽しいイベントにしていきたいと、毎回開催後にはスタッフで
振り返り反省したり、良い点をもっともっと!とアイデアを集めて次回開催へと繋げている
つもりです
また、何かお気付きの点などありましたらご意見いただけますように宜しくお願い致します
出店参加作家さんのリスト、路地裏情報など追ってアップしていきますね
それでは 11がつ18にちに”千林ふれあい館”でお待ちしてしてまーす
今後の、開催予定や、
新しく出店者を募集されることは、あるのでしょうか?
ぐらです^^
路地裏マーケットに興味を持って頂いてありがとうございます!! コメントもくださり感激してますっ
路地裏マーケットですが、基本的には2ヶ月に1回のペースで開催していますが、日程については やや月末ぐらいのイメージで、祝日などとの関係を考慮していると言うところでしょうか・・
みなよさんは何かハンドメイドされてる作家さんですか?
4年間ほど、ハンドメイドをしています。
作品や、活動状況などは、
ブログに掲載していますので、
お時間がある時に、ご覧ください。
ご縁がありますよう、よろしくお願いします。
ただ、毎回行ってて思うのですが
お客さんも多いですが、作家さんのお友達が自分の
商品の前で雑談多すぎです!
見たい商品も触りたい商品もあるけど・・
なかなか思うものを購入できずに帰ってきます。
まるで、バザーのような感じで違和感です。
いつも 路地裏マーケットにお越し頂いてありがとうございます そして、大変不快な想いをさせてしまったこと 申し訳ありませんでした・・心からお詫びさせて頂きます
商店街の共用道路にはみ出してはいけないことから、作家さんやその知人のお話など 「ふれあい館」の中に入って下さいとお願いはしてる面もありますが、雑談を作品の前でするのは本当に反省すべき点です・・貴重なご意見ありがとうございました
マーケット前のミーティングで声かけさせて頂くつもりです
これからも 路地裏マーケットに遊びにいらしてくださいね