ぐら の 部屋

日々の生活のこと、ハンドメイドのこと、少しずつ綴れたら・・

Roji cafe

2012-01-26 14:16:58 | ぐらの部屋

もうすぐ2月ですね・・・

いろんなSHOPが春ものを入荷したりしていて、

目では春を楽しみだしてたりするんだけど

実際のところ、まだまだ寒くて凍える日々ですよね

 

先日の路地裏では スペースも広くなりましたし、

来てくださったお客様や、お知り合いの方と少しほっこり出来れば・・

と、<Roji cafe>なる企画を準備していたんですよ

生憎、わたくしの不手際と愛息子Yくんの日曜参観が重なるという事態に

私は上手く対応出来ませんでした・・・(_ _ )/  hannsei...

幸い路地裏スタッフやお客様のありがたい御注文があって救われましたが、

(みんな アリガトー!)

次回は コチラもがんばるつもりです!!

 

おいしいコーヒー豆を自ら焙煎してくださったTさん

超ーっ 勝手なオーダーをきいてhoney ginger syropを作って下さった

”E&I"さん、ありがとうございました

とても美味しくて温まることができました~

 

で、私は今日「おうちCAFE」してました 

インフルエンザで自宅謹慎中の末っ子Mちゃんと

旦那さまと一緒に!!

 

 Roji cafe営業中~

honey ginger syropは そのままお湯に溶かしてもオイシカッタけど

紅茶に1さじ加えると、これまた何ともオイシカッタです

今日は ”E&I"さん自家製フルーツたっぷりケーキと頂きました

 

旦那さまとMちゃんはケーキなくなり 「さぶれ」を頂いてたかな?

 

余談ですが、ハチミツって美味しいですよね~

どんなのをお買い求めですか?

  我が家のハチミツ!

レトロなラベルでしょーっ

今 食べているのは”みかん蜜”

上の写真は”れんげ蜜”

ハチミツって、蜂くんがとまる花✽によって味と風味も全然異なりますよねー

このハチミツを作っておられる養蜂場のおじさん、

オーダーの電話をかけてもいらっしゃらない事が多くて

電話が繋がったー!と思ったら

「蜂を追いかけ 花畑を移動してた」なんて

お茶目なコメントから始まったりするんですよー

 

だからじゃないけど、送られてくるハチミツは優しくて濃厚で且つ良い香り・・・

一度 いかがですか?

 

___Roji cafe_____

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です~^_^; (sum)
2012-01-26 23:09:21
Mちゃんインフルですか?
大丈夫?
うちの息子は一日で熱が下がって只今スキー訓練に出掛けてます
お大事になさって下さい

『路地裏』ではいつもいろいろと尽力して下さってありがとうございます♪
拙い私で何か出来る事があれば遠慮なく仰って下さいね

私もはちみつ大好きです
最近はマヌカハニー(抗菌殺菌力があるという)よりすごいと言われてるジャラハニー(ユーカリのはちみつだそうです)を風邪予防に毎日スプーン1,2杯飲んでます。

またはちみつ談義致しましょう(笑)
返信する
ジャラハニーって初めて耳にしました! (ぐら)
2012-01-27 22:56:26
路地裏、お疲れ様でしたー
何度も悔いてるんですが、他の方のBlogでsumさんのブローチをGETしている方を見つけ、「そんなん知らんーッ!見てないー!」って騒いでました
次回はお客さまより先に作品を見れるstaffの特権を行使しちゃいますね^^

Mちゃんは、やはり強くてインフルを早々に負かしてしまったようです
路地裏の当日にあんな薄着でウロウロするからですよね・・

ジャラハニーって、美味しそうー!
まったりしてるんですか?艶感ありそう・・・
アッ よだれが・・・|゜Д゜)))
返信する
良かったですね(^^) (sum)
2012-01-27 23:47:44
さすがMちゃんだわ
早く治って良かった!良かった!

ジャラハニーはマヌカよりくせがなく普通のに近くてさらっと食しやすいですよ
マヌカは試食段階で私には無理とチャレンジしなかったの

ブローチはまたちょこちょこ作りますよ~
意外と評判が良く自分でも驚いていますが

それではまた~
返信する

コメントを投稿