対外試合最後のトーナメント戦となった、「大宰府天満宮少年野球大会」
トーナメント大会初勝利を目指し1回戦の片縄ビクトリー戦に臨みましたが、悲願の勝利を手中にすることは叶いませんでした。







序盤のシーソーゲーム、先制されても途切れない声出し、そして勝ちにこだわる気持ち。
ひとつになったみんなの気持ちはひしひしと伝わってきましたが、結果に繋げることは出来ませんでした。
試合終了後の反省会でひと言求められた際、みんなの気持ちは十二分に感じていたのに
悔しさのあまり少し語気が強くなってしまったこと、反省しています。
このメンバーで頑張ってきた2年間の集大成が間もなくやってきます。
これまでたくさん流した悔し涙を、子供たち、そして一緒に頑張ってきたお父さん・お母さんともども歓喜の涙に変えましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます