#ガッツ田島 新着一覧

4/1 それぞれの道へ
今日から年度が替わり2023年度がスタートしました。 中学へ進学後もほとんどの子は野球を続けていくようです。ほかのスポーツとの相対比較ではないですが、野球は素晴らしいスポーツ

2/12 令和5年度 卒団式
6年生8名の卒団式を実施いただきました。笑いあり、お色気?あり、そしてタンクトップありの心のこもった演出、そして贈り物の数々、楽しい宴会を催していただきありがとうございました!...

1/26 駅伝大会
6年生にとって最後の行事となる「駅伝大会」 6年生7人による駅伝、学年別マラソン、父母の部とカテゴリー別に実施されメインの駅伝は残念ながら入...

12/11 2022年親子大会
今年のイベントの最後を飾る「親子大会」。親子ともども、この日を楽しみにしていましたが特に父達は「親の威厳」を掛けた【絶対に負けられない戦い】がまさにココにありました。...

11/23 西日本少年野球連盟 会長杯 表彰式
3位となった会長杯の表彰式に6年生8名で参加してきました。6年生だけでなく全メンバーで頑張ったこの1年、形に残る結果を残せて本当に良かったです。...

11/20 西日本少年野球連盟 会長杯決勝リーグ
予選を勝ち上がった3チームでの総当たりの決勝リーグに挑みました。本当にいい試合を見せて...

11/13 感動をありがとう、そして次のステージへ
6年生最後の大会となった、西日本野球連盟会長杯。予選の2試合を1勝1敗とし、決勝リーグ進...

11/03 超えれなかった壁
対外試合最後のトーナメント戦となった、「大宰府天満宮少年野球大会」トーナメント大会初勝...

10/1 ざがくのじかん(第二回 会長塾)
土曜練習後、再集合してお勉強TIME。本日のテーマは「走塁」。場面場面で瞬時の判断が必要と...

9/10 練習試合1勝1敗
先週、雨で2試合目が中止となった城山ハリケーンさんとの再戦。真夏を思わせる酷暑の中2試合を行い、1勝1敗という結果でした。...

9/4 遠い公式大会初勝利
第41回 糸島少年野球親善大会 一回戦 元岡少年スピリッツさんとの一戦。残念ながら公式大会での勝利はまたもお預けとなりました。...