![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/31e1f3b20b828ba51d98151f52ed7f40.jpg)
第一試合
女子タッグマッチ
30分1本勝負
鬼嶋みのり⭕️ 湊川 月
vs
HONOKA 白鷺 薫❌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/8e463c1ad6019ed87fbf7ae549bbba3e.jpg?1618775349)
試合後コメント
鬼嶋
「湊川さん白鷺さんありがとう
やっと帰って来たって実感できたよ
今のGYAKUTENの女の子達は若い子が多いし全員私が教育してあげるよ」
HONOKA
「久しぶりの試合楽しかったです
ただ鬼嶋相変わらず怖くて…
また頑張っていきます」
湊川
「また群雄割拠の時代になったか?」
白鷺
「頭痛いー ごめんツッキー」
湊川
「ツッキー言うな
まあ鬼嶋は相変わらずで安心したよ
カオルー
女子レスラーもある程度人数が戻って来たし姉上(綾崎尋美社長)と計画していたアレを進めようか?」
白鷺「そうだね♪ツッキー」
第ニ試合
GYAKUTENタッグマッチ選手権
60分1本勝負
チャレンジャー 3代目チャンピオン
フォン•ヘッダー 白崎 寅之助⭕️
vs
フレッド•ポーキー❌ 蒼嶋 劉
(初防衛戦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/d5c27d26ef53ee38ffe9236f3047fbad.jpg?1618775365)
チャンピオン組が防衛成功
白崎
「どうだこれがGYAKUTEN四神タッグの実力だ」
蒼嶋
「俺たちはBestタッグチームだぜ」
フォン•ポーキー両名ノーコメント
第三試合
スペシャルタッグマッチ
30分1本勝負
大月 勇 REIJI
vs
木崎聡矢 ⭕️ ジョン•ロックホームズ❌
(road not)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/0f0104bb3b32ac1eee433b9dc906561b.jpg?1618775374)
REIJI
「大月君にリベンジのつもりでいたが
木崎君も素晴らしい選手で大月君どころでは無かったよ
ジョンも木崎君からのタップアウトかなり悔しがっていたよ
大月君今後はシングルで闘おう」
ジョン
「Mr.木崎その名前覚えたよ
くそタップアウトとは」
セミファイナル
GYAKUTEN女子王座選手権
60分1本勝負
チャレンジャー 初代チャンピオン
鈴花 vs 氷川 蘭
(初防衛戦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/189737bc464c7d97d342b11cba4faa61.jpg?1618775493)
チャンピオン氷川初防衛失敗
チャレンジャー鈴花が2代目チャンピオンになる
鈴花
「やりました
やっと蘭を越えれました
とりあえず借りを返さないといけない子
がいるんでまずはその子と初防衛かな
今日はありがとうございました」
氷川はノーコメント
その後控室にメッセージが置かれていた
「旅に出ます探さないで下さい」
メインイベント
GYAKUTEN無差別級王座選手権
3WAYマッチ 60分1本勝負
チャレンジャー 2代目チャンピオン
RYU-1 守屋純也
vs (初防衛戦)
御厨玲於
3選手同時に試合を行い、いずれかの1選手が勝利した時点で決着とする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/6a59f4f22158887739c8ce81bca4a1b2.jpg?1618775505)
チャンピオン守屋が初防衛失敗
RYU-1が3代目チャンピオンになる
試合後リング上にて
RYU-1
「やりました
チャンピオンに返り咲きました
ただ守屋さんに勝ったんですが
御厨さん貴方には勝っていません
来月5月興行で闘って下さい」
御厨
「RYU-1 指名してくれてありがとう
今のお前の勢いはすごいよ
ただ俺はGYAKUTENのエース
として全力で闘う
最高の試合をしよう」
リング上で握手を交わす
試合後コメント
RYU-1
「守屋さんからREIJIの得意技のチェックメイトのタップアウト勝ち出来て良かったです
初防衛は御厨さんを指名しました
御厨さんはGYAKUTENのエースとして団体を引っ張っていますが
今団体を盛り上げてているのは僕で
僕がGYAKUTENのエースだと思ってます
5月興行では勝って僕が団体のエースであると証明します」
御厨
「RYU-1お前の勢いは凄いよ
ただ俺がずっとGYAKUTENを引っ張って来たんだぜ
5月興行でお前の勢いを全て跳ね除けてチャンピオンになるぜ」
守屋
ノーコメント
笑いながら控室へ戻っていく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます