
夏の間は咲かなかった、ミニヒマワリが
9月中頃になってポロポロ先出し、
季節感のないヒマワリとなってしまいました(笑)

どうなんでしょうね~
秋に咲くヒマワリとチーやんを撮ろうと
庭に出ると、瞬く間にやぶ蚊がまとわりつく。
真夏より多いやんかーっ!?
ヒマワリも蚊も、酷暑の時は身を潜めていたのかな^^;

ヒマワリに向こうに見えるのはなんだろう?と思ってたら
酔芙蓉だそうで・・

朝に白で咲き、だんだんピンクに染まっていく

だから酔芙蓉^^;
夏の花と秋の花の競演。それにチーやんをプラス・・・
と思ったけど、チーやんが乗り気じゃないのと、
蚊の襲撃であえなく撤収ーー;

まあ、そうだろうね~^^;



カエルくん、頑張って蚊を食べてくれたまへ^^;
動かなければ、けっこうきれいに撮れるもんです(笑)
そうスイフヨウです。
ヨイフヨウとも読めそうだけど・・^^;
多分母のお友達が植えてくれたんじゃないのかな~?
ジャングル化するうちの庭を見てられなくなったのかも…^^;