
この前、夜遅くに帰宅したら、
チーやんの出迎えはありませんでした。
いや、まあいつも出迎えてくれるわけでもないけど…^^;
部屋に入ると、母と一緒にゴロ寝してましたよ(笑)

母はなかなか起きなかったけど、
チーやんは、お目目パッチリ!
でも、母の腕枕から抜け出てくることもなく・・・

実は、最近ベッドで一緒に寝てくれなくなったと、嘆く母。

ただ、この状況を見る限り
母と寝るのがイヤになったわけではなさそうです。
なぜでしょう?

思うに、ベッドから落ちて痛い目をみた。
とかそんなあたりが原因かな~^^;

母のベッドはバーチャンの介護用で使ってたモノなので
普通のサイズより、ちょっと高さがあるしね・・・。
ほとぼりが冷めたらまた、一緒に寝てくれるようになるかな^^;
家もこまりお左脇にいる・・。
6キロちょいのムッチムチ男。
チーやん。。今日も可愛い♪
宝石みたいできれいですよね^^
今日の夕方、ベッドでうたた寝していた母の傍らに
チーやんを置いたら、一緒に寝てました!
ほとぼり冷めたのか?(笑)
愛しさも倍増しますよね^^
たとえ6キロでも、抱っこの要望があれば、
頑張らなければいけませんね~