結局ダンボールの爪とぎは、まったく相手にされません。
完全スルーのダンボールでさせる方法とかあるんでしょうか・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/96a83a1629443d799626030ee5bf156a.jpg)
今は廊下の壁でカリカリやってます。
力が弱いのかなんなのか、壁紙は無事です。
引っ掻き傷もつきません。
だから、母もまあいっか~で放置なんですが、、
壁紙がベリベリになってから
「ここで爪とぎしちゃダメ!」と言ってももう無理でしょ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/7148933333bccccc8f16ce1a30e2eb92.jpg)
そんなわけで、廊下の壁4面のうち1面だけ、カーペットマットを貼り付けました。。
「ここならといでいいよ」と・・
まあ、結局、壁での爪とぎを認可したことになってしまったんだけど・・(笑)
最初は押しピンで留めてたんだけど、バリバリするとすぐ外れちゃうので
強力両面テープ使用。
今度剥がす時に、壁紙やられそうやね・・・(汗)
家がどんどん猫仕様になっていってます。。
このカーペットマットがとぎやすいのか、最近他の壁でといでるのを見ませんね~。
“この場所が爪といでいい場所”と認識しましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/528eb88691eed9505038f889d215d3da.jpg)
軽~く、他の場所でもといでるらしいが・・^^;
前日の投稿で書いた、開かずの部屋。
そこは砂壁?(キラキラが付くやつ)なんだけど、
早速カリカリやってました(笑)砂っぽくて気持ちいい?
完全スルーのダンボールでさせる方法とかあるんでしょうか・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/96a83a1629443d799626030ee5bf156a.jpg)
今は廊下の壁でカリカリやってます。
力が弱いのかなんなのか、壁紙は無事です。
引っ掻き傷もつきません。
だから、母もまあいっか~で放置なんですが、、
壁紙がベリベリになってから
「ここで爪とぎしちゃダメ!」と言ってももう無理でしょ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/7148933333bccccc8f16ce1a30e2eb92.jpg)
そんなわけで、廊下の壁4面のうち1面だけ、カーペットマットを貼り付けました。。
「ここならといでいいよ」と・・
まあ、結局、壁での爪とぎを認可したことになってしまったんだけど・・(笑)
最初は押しピンで留めてたんだけど、バリバリするとすぐ外れちゃうので
強力両面テープ使用。
今度剥がす時に、壁紙やられそうやね・・・(汗)
家がどんどん猫仕様になっていってます。。
このカーペットマットがとぎやすいのか、最近他の壁でといでるのを見ませんね~。
“この場所が爪といでいい場所”と認識しましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/528eb88691eed9505038f889d215d3da.jpg)
軽~く、他の場所でもといでるらしいが・・^^;
前日の投稿で書いた、開かずの部屋。
そこは砂壁?(キラキラが付くやつ)なんだけど、
早速カリカリやってました(笑)砂っぽくて気持ちいい?