ネコの空模様

一時保護のつもりが、
いつの間にかちゃっかり永住権を得ているチーやんの日々~そしてカイ

安定第一

2015年03月25日 | チーやん日記

夜、お布団を敷いたら、
チーやんの定位置を半分以上占拠したようで、
いつもの場所に座りたいのに、座れないチーやんです^^;



チーやんひとりぐらいは難なく座れるスペースはあるけど、
ちょっと飛び出した、まごの手のヒモが邪魔をしているらしい(笑)


どうするだろう?と様子を伺ってたら、
不本意ながら、布団の上に座ることにしたようで…。



しかし、心なしか、体が斜め?


どうも、布団の上では安定が悪いようです^^;


仕方ないので、まごの手をテーブルの奥に突っ込んだら・・


いそいそと移動。


チーやん定位置で落ち着いたところ何ですが
もう寝ますよ?


お布団の中へどぞー^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊苑チー散歩

2015年03月24日 | チーやん日記

いつもは人気のない霊苑にお墓参りに行くと、
珍しく何家族か来られてました。
ああ、春彼岸でしたね^^;

なので「チーやん今日はお散歩なしやねー」と言ったんですが、


と聞かないので、放流^^;


ズンズン歩くチーやん。


山風の強風で耳がヘショっとなりながら、

どこまで行くの~



勝手知ったる我が庭。とでも思っているのかなんなのか、
歩みは止まらない。



なぜ、歩くのか?



と言ったかどうだか、
よそ様の建立予定地に立ち寄ってみたりもしてるけど・・^^;





ほっといたら、いつまで歩くのか試してみたい気もするけど、


ついて行くのも面倒なので、
もうかなり歩いていい運動になったでしょ!ってことで、強制抱っこ。



もうちょっとしたら、桃の花が咲くから、
その頃また来ようね^^
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と平気

2015年03月23日 | チーやん日記

チーやん、コタツに引きこもるもようです^^;

分かりました。私は寂しく、自分のコトをやることにします。

暫くして覗いてみると、寝てはいないようで・・・。


チーやん、起きてんなら、出てきて遊ばない?


まあ、遊ぶと言ってもねー^^;
チーやんと何をして遊んだらいいものかわかんないけど・・・。


チーやんとのスキンシップは抱っこやナデナデかな~

で、ちょっとナデナデしようと、コタツの横から手を入れる。


しかし、目測を誤り、毛布を顔に引っ掛けてしまったわ。


ありゃりゃ、ごめんごめん(汗)



意外と微動だにしないチーやんなのです(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に舞う抜け毛

2015年03月22日 | チーやん日記

お天気が良いですね。
チーやんの抜け毛も目立つようになってきました。
そんなチーやんがベランダに上がったので、
チャンス!とばかりに私はブラッシンググッズを持って、ついて行く。

ささ、新聞紙敷きましたよ。


この上で、ゴロンとどぞー!


ネコなのに…
いやまあ、立ったままでもいいけど…^^;
新聞紙は私が座る用に持ってきたんだし。


しかし、去っていくチーやん。
ブラッシングの気分じゃないのかな~^^;


と言ったかどうだか、横になったので、
新聞紙と共に移動。


それにしても、ラバーブラシだと、際限なく毛が抜けるような気がするんだけど、
どうなんでしょ?


ホントに抜け毛だけが取れてんでしょうか?


チーやん、反対側を向きませんか?
右側も、ブラッシングしなきゃ!


またもや、移動するチーやん
またまた、新聞紙とブラシを持って追いかける。


あーチーやん。向き同じやねー
ま、いいかー^^;


「ねこのきもち」のふろくのブラシも結構役に立ってます(笑)
気持ちよさそうに、ブラッシングされてるなーと思っていると、


また移動っすかー
さすらうねー^^;


ワサワサ抜けている毛を見て母は、
「チーやんますます痩せていく~!」
と嘆いておりましたが・・・(笑)


今日は暖かいけど、また寒くなるようだから、
程々にしておこうね^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一歩

2015年03月20日 | チーやん日記

ホントは、階段を駆け上がるチーやんを撮ろうと
構えてたんだけど、


勢いが足りなかったのか、気合が足りなかったのか


階段を上る第一歩がよいしょ!って感じのチーやんです。

昔の家の階段だから、勾配が急なのかもしれません^^;


二段目以降はリズミカルにトントンって上って行きましたけどね。


いえいえ、なんの問題もございません!(笑)
でも、足を踏み外さないように気を付けてね^^;
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする