朝、スマホの目覚ましで起きます。
起きた後は、メール等のチェックをします。
その不要なメールを削除した瞬間それは起きてしまったのです。
スマホ再起動の無限ループ。。。
要は、スマホがちゃんと起動しなくなったということです。
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
…
これが四回繰り返したところで起動ボタン長押しで電源を落とし、、
電池パック
シムカード
SDカード
を一度抜き、朝支度を整えてから再度セットして起動
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
…
事象変わらずでしたので再び電源を落としとりあえず出社。
通勤途中タブレットで、事象について検索。
うーん。なんか同じ端末で同じような書き込みが沢山あるぞ。。
ということを確認(汗(汗(汗
一応出社後確認するも変わらないのでお昼休みに直営のショップへ。
結局、工場出しで故障個所を確認、修理できれば修理、修理の時は中のデータを初期化とのことで7~10日ほど自分の端末とはお別れになることに。
(ちなみに、たまきは電源物はあまり信用していないアナログ人間なので、定期やお財布携帯などは使用しておらず、spメール以外のデータはSDとクラウドに入れており、個人的に落としたアプリは1つしかなかったので、メールの再設定以外は大変でもなんでもなかったのでした。)
というわけで、昨日昼より、代替機に。
代替機はLGさんの機種で、、不安に思いながら一日使用したんですが、いつも使用している端末より使用しやすいという結果に!!!(たまき検証結果)
特に一番使うメールの表示デザインとか。。
これはLGさんの機種が使いやすいというよりも、今使っているFさんの機種が使いにくいのではと、ちょっとSさんや、リンゴさんの機種を使っている方にご意見もいただいた結果でした。
うーんそろそろ購入してから二年経つし買い替えも考えていたんだよね。
今回のはいい経験になったとして、、、とりあえず週末のヨコハマ終わって代替機を無事返すことと、自分の端末が無事治って帰って来ることを願います。
ヨコハマに頭切り替えて!
あと4日ラストスパート!
走れたまき!
(ちなみにどうでもいいですがたまきは超鈍足です。。。)
起きた後は、メール等のチェックをします。
その不要なメールを削除した瞬間それは起きてしまったのです。
スマホ再起動の無限ループ。。。
要は、スマホがちゃんと起動しなくなったということです。
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
…
これが四回繰り返したところで起動ボタン長押しで電源を落とし、、
電池パック
シムカード
SDカード
を一度抜き、朝支度を整えてから再度セットして起動
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
起動ロゴ画面
↓
メモリチェック画面
↓
…
事象変わらずでしたので再び電源を落としとりあえず出社。
通勤途中タブレットで、事象について検索。
うーん。なんか同じ端末で同じような書き込みが沢山あるぞ。。
ということを確認(汗(汗(汗
一応出社後確認するも変わらないのでお昼休みに直営のショップへ。
結局、工場出しで故障個所を確認、修理できれば修理、修理の時は中のデータを初期化とのことで7~10日ほど自分の端末とはお別れになることに。
(ちなみに、たまきは電源物はあまり信用していないアナログ人間なので、定期やお財布携帯などは使用しておらず、spメール以外のデータはSDとクラウドに入れており、個人的に落としたアプリは1つしかなかったので、メールの再設定以外は大変でもなんでもなかったのでした。)
というわけで、昨日昼より、代替機に。
代替機はLGさんの機種で、、不安に思いながら一日使用したんですが、いつも使用している端末より使用しやすいという結果に!!!(たまき検証結果)
特に一番使うメールの表示デザインとか。。
これはLGさんの機種が使いやすいというよりも、今使っているFさんの機種が使いにくいのではと、ちょっとSさんや、リンゴさんの機種を使っている方にご意見もいただいた結果でした。
うーんそろそろ購入してから二年経つし買い替えも考えていたんだよね。
今回のはいい経験になったとして、、、とりあえず週末のヨコハマ終わって代替機を無事返すことと、自分の端末が無事治って帰って来ることを願います。
ヨコハマに頭切り替えて!
あと4日ラストスパート!
走れたまき!
(ちなみにどうでもいいですがたまきは超鈍足です。。。)