今日から麻生くんが参戦する、鳴門 鳴門市長杯競争が始まります。
ここはわりと穏やかですね。
まずは初戦、4R5号艇です。
本番スタート、内側よりダッシュがぐぐっと出てきます。3号艇西野くんが大きく凹んで、4号艇馬袋がグイグイ絞ります。
1マーク、4はまくりますが流れてます。2号艇鎌田が残して、3は遅れたのがラッキーに差して、麻生くんもまくり差しですが、2が邪魔で抜けきれず、4艇が並んだ感じ。その最内から、6号艇山崎があがってきます。げーーー 2マーク、6が一気に先マイから先頭。麻生くんは握って外マイですが、差しの2に並ばれてます。
2周1マーク、ここも握りますが振り切れず、小回りの2が内から並んで、むしろ少し前に出られる感じ。2周2マーク、内から3やら4やらが飛び込んできて、ここも外ですが、2に差をつけられてしまいました。3番手です。このまま、3着でゴール。
3着だし、悪くないけど、惜しーい!!
後半は10R4号艇。風強くなってきました。
本番スタート、おお、ここも内側より麻生くんと5号艇和田くんがしっかりいってますが、まくるほどではなく、
1マーク、1号艇倉谷さんが先マイ、2号艇岡さんは差し、3号艇小野さんがまくりで、麻生くんはぐいっと差します。バックで1に並んでいきます!!1を牽制していたら、2マーク、さっと2に内から先マイされてしまいました!あれれ、前に出られちゃった。麻生くんは差しましたが、2番手までです。このまま逆転はできず、2着でゴール。
いやーん、岡さんにうまくやられてしまいました。1もいたし、しょーがないですね~
まあ、前節に比べたら悪くはなさそうなので、明日から楽しみです。がんばってくださーい
ここはわりと穏やかですね。
まずは初戦、4R5号艇です。
本番スタート、内側よりダッシュがぐぐっと出てきます。3号艇西野くんが大きく凹んで、4号艇馬袋がグイグイ絞ります。
1マーク、4はまくりますが流れてます。2号艇鎌田が残して、3は遅れたのがラッキーに差して、麻生くんもまくり差しですが、2が邪魔で抜けきれず、4艇が並んだ感じ。その最内から、6号艇山崎があがってきます。げーーー 2マーク、6が一気に先マイから先頭。麻生くんは握って外マイですが、差しの2に並ばれてます。
2周1マーク、ここも握りますが振り切れず、小回りの2が内から並んで、むしろ少し前に出られる感じ。2周2マーク、内から3やら4やらが飛び込んできて、ここも外ですが、2に差をつけられてしまいました。3番手です。このまま、3着でゴール。
3着だし、悪くないけど、惜しーい!!
後半は10R4号艇。風強くなってきました。
本番スタート、おお、ここも内側より麻生くんと5号艇和田くんがしっかりいってますが、まくるほどではなく、
1マーク、1号艇倉谷さんが先マイ、2号艇岡さんは差し、3号艇小野さんがまくりで、麻生くんはぐいっと差します。バックで1に並んでいきます!!1を牽制していたら、2マーク、さっと2に内から先マイされてしまいました!あれれ、前に出られちゃった。麻生くんは差しましたが、2番手までです。このまま逆転はできず、2着でゴール。
いやーん、岡さんにうまくやられてしまいました。1もいたし、しょーがないですね~
まあ、前節に比べたら悪くはなさそうなので、明日から楽しみです。がんばってくださーい
