麻生くんが参戦中の尼崎 サッポロビールカップは5日目、準優勝戦の日です。
予選の得点率は2位でした。惜しい、、っていうか、なんだよ、マツダは2回1号艇じゃないか!!
逃げられないかもしれないけど 麻生くんにも1号艇やらせろよ。くっそー。。
ということで、準優は11R1号艇。
きっちり逃げて優出してほしいです。
まずは前半、4R6号艇。
ピット離れで4号艇浜先くんが遅れて、5号艇大須賀くんがさっと絞って4コース、麻生くんは5コースとなりました。
スタート、2号艇木山さんと3号艇萩原がちょっと凹み気味。1号艇吉田イチローはしっかりいってます。5が少し絞りますが、まくる感じではなく、、
1マーク、1号艇吉田イチローが先マイ、5がまくり差し、それを挟むように麻生くんと4もまくり差し。3艇並ぶ感じから、麻生くんは抜け出して、1に迫りますが、舳先がかかるところまでいかず、2マークは引いて差し。内に2や3が突っ込んできたのもあって、差を広げられちゃいました。このまま2着でゴール。
準優1つ目10R。
5号艇佐藤大介が前付けで2コースに入りましたが、3コースの2号艇白神くんとともに、凹み気味のスタート。カドになった3号艇平見くんが攻めますが、エース機の1号艇廣瀬くんが先マイで逃げました。3は差し追走。5コースとなった4号艇吉田さんも猛追しましたが、逆転ならず、1→3→4で決着。
さあ、11R。
外枠の吉川と一緒の準優はやだなーと思ってたのに、一緒でした。ちっ。
展示から前付けにきて、麻生くんと2号艇木田くんが抵抗、5号艇吉川は3コースに入りました。スタ展、麻生くんと2はちょっと深めのとこからフライングでした。。あーヤダヤダ。
本番も当然前付けにきて、3コース。
スタート、それでも麻生くんビシッと決めたよ。
1マーク、先マイ、5がぐぐっとまくり差してきますが、逃げられたんじゃないか、、舳先かかるかかからないか、というとこでしたが、5は引かず、2マーク、麻生くんも譲らず、握りましたが、吉川が無理やり先マイ、押されて、大きく外に飛ばされた・・吉川が先頭、麻生くんは2番手。きーーーー悔しい。
2周1マーク、内に3だ4だとやってきて、ここは外マイ追走となり、逆転はできず、2着でゴール。
ああ、、しっかり行ったのに。。
あ、3着は差して、内から伸びた3号艇渡邊くんで、5→1→3で決着。
てめーが転覆して、2回も1号艇もらったのに勝てないから、5号艇なんじゃん。ホント嫌い。
結果は仕方ない。優出したので、明日がんばろう。
12Rは、
1号艇マツダが逃げて、2と3は流れ気味、差した4号艇今井が2番手、まくり差した5号艇片岡がバックで伸び、2マークは2と6がやりあって、ありがとうの3着で、1→4→5で決着。
優勝戦はマツダ、廣瀬、前付けヤロー、麻生くん、平見くん、今井。
明日も前付けすればいいじゃん。
そしたら外にもチャンスあるかもだしね。
ともかく、優出しなければ優勝はない。
最近、こればっかりですが、ラストの1走、かっこいいレースができますように
予選の得点率は2位でした。惜しい、、っていうか、なんだよ、マツダは2回1号艇じゃないか!!
逃げられないかもしれないけど 麻生くんにも1号艇やらせろよ。くっそー。。
ということで、準優は11R1号艇。
きっちり逃げて優出してほしいです。
まずは前半、4R6号艇。
ピット離れで4号艇浜先くんが遅れて、5号艇大須賀くんがさっと絞って4コース、麻生くんは5コースとなりました。
スタート、2号艇木山さんと3号艇萩原がちょっと凹み気味。1号艇吉田イチローはしっかりいってます。5が少し絞りますが、まくる感じではなく、、
1マーク、1号艇吉田イチローが先マイ、5がまくり差し、それを挟むように麻生くんと4もまくり差し。3艇並ぶ感じから、麻生くんは抜け出して、1に迫りますが、舳先がかかるところまでいかず、2マークは引いて差し。内に2や3が突っ込んできたのもあって、差を広げられちゃいました。このまま2着でゴール。
準優1つ目10R。
5号艇佐藤大介が前付けで2コースに入りましたが、3コースの2号艇白神くんとともに、凹み気味のスタート。カドになった3号艇平見くんが攻めますが、エース機の1号艇廣瀬くんが先マイで逃げました。3は差し追走。5コースとなった4号艇吉田さんも猛追しましたが、逆転ならず、1→3→4で決着。
さあ、11R。
外枠の吉川と一緒の準優はやだなーと思ってたのに、一緒でした。ちっ。
展示から前付けにきて、麻生くんと2号艇木田くんが抵抗、5号艇吉川は3コースに入りました。スタ展、麻生くんと2はちょっと深めのとこからフライングでした。。あーヤダヤダ。
本番も当然前付けにきて、3コース。
スタート、それでも麻生くんビシッと決めたよ。
1マーク、先マイ、5がぐぐっとまくり差してきますが、逃げられたんじゃないか、、舳先かかるかかからないか、というとこでしたが、5は引かず、2マーク、麻生くんも譲らず、握りましたが、吉川が無理やり先マイ、押されて、大きく外に飛ばされた・・吉川が先頭、麻生くんは2番手。きーーーー悔しい。
2周1マーク、内に3だ4だとやってきて、ここは外マイ追走となり、逆転はできず、2着でゴール。
ああ、、しっかり行ったのに。。
あ、3着は差して、内から伸びた3号艇渡邊くんで、5→1→3で決着。
てめーが転覆して、2回も1号艇もらったのに勝てないから、5号艇なんじゃん。ホント嫌い。
結果は仕方ない。優出したので、明日がんばろう。
12Rは、
1号艇マツダが逃げて、2と3は流れ気味、差した4号艇今井が2番手、まくり差した5号艇片岡がバックで伸び、2マークは2と6がやりあって、ありがとうの3着で、1→4→5で決着。
優勝戦はマツダ、廣瀬、前付けヤロー、麻生くん、平見くん、今井。
明日も前付けすればいいじゃん。
そしたら外にもチャンスあるかもだしね。
ともかく、優出しなければ優勝はない。
最近、こればっかりですが、ラストの1走、かっこいいレースができますように