石渡さんが参戦中の、多摩川 トウチュウ賞は5日目。準優勝戦の日です。
今節はW準優なので、得点率2位だった石渡さんは、まずは前半1つ目の準優、6R4号艇で登場します。
スタート、5号艇乙津とともにいい感じ。スリットからも覗いて絞りますが、内もそこそこで攻めきれない、、
1マーク、1号艇大上くんが先マイで逃げました。石渡さんはまくり差しですが、わあ、、ずりっと下がって入れず、、差した2号艇原田さんとまくり差しの5のが前。4番手くらいです。2マーク、2が先マイ、5は差し、石渡さんもその内を差します。3番手浮上。僅差で5を追います。
2周1マーク、ここは差せず、2周2マーク、小回りの2に差を詰められましたが、なんとか振り切って、3着でゴール。
むむっ、、
1→5→4でした。
前半のもう1つは、7R。
展示では動かなかった、6号艇西島が一気にインに入って、2、3が続くのに、1号艇いそべーどうするのかーと思ってたら、4も5もスローに向けて、結局6コースの単機ガマシ。
スタートで、インの西島は大きく遅れて、2号艇山口くんもけっこう遅めでしたが、先攻めでまくって、そのまま先頭に。外マイ追走の3号艇生方が2番手、まくり差した4号艇和美さんが3着の、2→3→4で決着。
2万舟です。
準優後半は11R1号艇。
展示は、5号艇原田さんと6号艇生方が引かず、4号艇いそべーは、またしても6コースのダッシュ。
スタ展で石渡さんと2号艇沖さんが大きく遅れてて、ああ、この2人.99の仲間じゃん と思い出しちゃいました。普通に行ってください。。
本番も同じ並びとなって、
スタート、大外のいそべーがビシッと行くも、5コースの6も同じくらいだったので、攻められず、石渡さんは内ではしっかり行ってて、
1マーク、先マイするも流れ気味、、げ、3号艇秋山さんに差されたか、、と思いましたが、大丈夫、先頭です。差しの2と3が2番手争い。2マーク、3が合わせにきましたが、しっかりかわして、差を広げました。このまま1着でゴール。
1→2→3でした。
最後は後半の2つめ、12R。
3号艇西島は前走が待機を行動違反で、賞典除外だと言ってます。いそべーが入らなかったので、だいぶ斜めに進んでたもんね。
ここは6号艇中岡が4コーススローに入って、本番も同じ。5カドが4号艇大上くんとなりました。
スタート、おおお、スタート判定中と言ってます。
マックは2じゃない、と言ってましたが、バックで、123と3艇がFと。わー大変だ。
残る3艇となり、4コースに入ってた6が先頭。5号艇山口くん、4号艇大上くんと続いて、6→5→4で決着。
2と3は即日帰郷でした。ひゃー 和美さんはF2だし。
私は、
要項に優勝戦の枠番は「W準優勝戦出場選手最終日前日の得点率」と書いてあったのを、予選の分も加算されると勘違いしてたので、
おー、1号艇が回ってきた!!と喜んでいましたが、
要するに、W準優での得点率、ということで、1着2着だった山口裕太くんが1号艇、われらが鉄兵先生は2号艇でした、、
わかりにくいんだよー
JLCだって、手元の計算では、1号艇は石渡さんって言ってたし、、ぬか喜びしちゃった(/_\;)
優勝戦は、ゆーたくん、石渡さん、大上くん、生方、中岡、沖さんとなりました。
まあ、まずは事故なくですが、、優勝できたらいいなー
今節はW準優なので、得点率2位だった石渡さんは、まずは前半1つ目の準優、6R4号艇で登場します。
スタート、5号艇乙津とともにいい感じ。スリットからも覗いて絞りますが、内もそこそこで攻めきれない、、
1マーク、1号艇大上くんが先マイで逃げました。石渡さんはまくり差しですが、わあ、、ずりっと下がって入れず、、差した2号艇原田さんとまくり差しの5のが前。4番手くらいです。2マーク、2が先マイ、5は差し、石渡さんもその内を差します。3番手浮上。僅差で5を追います。
2周1マーク、ここは差せず、2周2マーク、小回りの2に差を詰められましたが、なんとか振り切って、3着でゴール。
むむっ、、
1→5→4でした。
前半のもう1つは、7R。
展示では動かなかった、6号艇西島が一気にインに入って、2、3が続くのに、1号艇いそべーどうするのかーと思ってたら、4も5もスローに向けて、結局6コースの単機ガマシ。
スタートで、インの西島は大きく遅れて、2号艇山口くんもけっこう遅めでしたが、先攻めでまくって、そのまま先頭に。外マイ追走の3号艇生方が2番手、まくり差した4号艇和美さんが3着の、2→3→4で決着。
2万舟です。
準優後半は11R1号艇。
展示は、5号艇原田さんと6号艇生方が引かず、4号艇いそべーは、またしても6コースのダッシュ。
スタ展で石渡さんと2号艇沖さんが大きく遅れてて、ああ、この2人.99の仲間じゃん と思い出しちゃいました。普通に行ってください。。
本番も同じ並びとなって、
スタート、大外のいそべーがビシッと行くも、5コースの6も同じくらいだったので、攻められず、石渡さんは内ではしっかり行ってて、
1マーク、先マイするも流れ気味、、げ、3号艇秋山さんに差されたか、、と思いましたが、大丈夫、先頭です。差しの2と3が2番手争い。2マーク、3が合わせにきましたが、しっかりかわして、差を広げました。このまま1着でゴール。
1→2→3でした。
最後は後半の2つめ、12R。
3号艇西島は前走が待機を行動違反で、賞典除外だと言ってます。いそべーが入らなかったので、だいぶ斜めに進んでたもんね。
ここは6号艇中岡が4コーススローに入って、本番も同じ。5カドが4号艇大上くんとなりました。
スタート、おおお、スタート判定中と言ってます。
マックは2じゃない、と言ってましたが、バックで、123と3艇がFと。わー大変だ。
残る3艇となり、4コースに入ってた6が先頭。5号艇山口くん、4号艇大上くんと続いて、6→5→4で決着。
2と3は即日帰郷でした。ひゃー 和美さんはF2だし。
私は、
要項に優勝戦の枠番は「W準優勝戦出場選手最終日前日の得点率」と書いてあったのを、予選の分も加算されると勘違いしてたので、
おー、1号艇が回ってきた!!と喜んでいましたが、
要するに、W準優での得点率、ということで、1着2着だった山口裕太くんが1号艇、われらが鉄兵先生は2号艇でした、、
わかりにくいんだよー
JLCだって、手元の計算では、1号艇は石渡さんって言ってたし、、ぬか喜びしちゃった(/_\;)
優勝戦は、ゆーたくん、石渡さん、大上くん、生方、中岡、沖さんとなりました。
まあ、まずは事故なくですが、、優勝できたらいいなー