石渡さんが参戦中の、大江戸賞は5日目、準優勝戦の日です。
午後に仕事が入りかけましたが、なんとかずらして、今日も江戸川に応援に行ってきました(^O^)
昨日の連勝で、予選トップでしたので、準優は12R1号艇で登場します。
1つ目の準優11Rに間に合うように出かけましたが、
なぜかマックが、直進のとこを左折して、Uターン。ギリギリだよ。
橋を渡って、江戸川ボートが見えてくると、きゅっとお腹が痛くなってきます(^_^;)
ちょうど、5分前のロシア民謡みたいな音楽に変わる頃に到着。
今日も、そんなに混んでませんでした。
まずは11R。
スタート、これは最内が速いと実況。あらー
1マーク、1号艇永田くんが先マイして先頭ですが、ここでFコール。差して追走の2号艇柳田さんが先頭。2番手はまくった4号艇矢崎さんが優勢でしたが、2マークで逆転3番手の5号艇大池に、だいぶ追いかけられましたが、なんとか守りきって、2着。11年ぶりの優出だそうです。
2→4→5で決着でした。
さあ12R。
展示からじっくり見ます。インでもチルトは1度。
いいタイムが出てます。
スタートが変なにことにならなきゃ、きっと大丈夫。
レースを待つ間、白鷺(たぶん)が2羽、うろうろしてたんですが、出走の直前に飛び立ちました。
それが、ちょうど1マークから2マーク方向だったので、ああ、白が逃げていく〜、いい予兆だよ!
スタート、しっかり行ってます。大きく変わらず、
1マーク、先マイ、2号艇一ノ瀬の差しが、入っちゃうか・・いえ、伸びますね、差し届かず、僅差ですが先頭です。2マーク、ここも先マイですが、またも2が差さし、ドキッとしましたが、大丈夫。
2周1マーク、しっかり先マイ。ここは差させず、リードを広げました。このまま1着でゴール。
あーほっとしました(^o^;)
差されてたけどね。直線がスゴイ!
そしてスタートが素晴らしい、完璧です。
ああ、12Rは123で決着でした。
優勝戦は、石渡さん、柳田、一ノ瀬、矢崎、ムラタ、大池。おじさん多い^^;
明日もしっかり逃げて、優勝してほしい
あ、1600勝もサクッとクリアでした!
午後に仕事が入りかけましたが、なんとかずらして、今日も江戸川に応援に行ってきました(^O^)
昨日の連勝で、予選トップでしたので、準優は12R1号艇で登場します。
1つ目の準優11Rに間に合うように出かけましたが、
なぜかマックが、直進のとこを左折して、Uターン。ギリギリだよ。
橋を渡って、江戸川ボートが見えてくると、きゅっとお腹が痛くなってきます(^_^;)
ちょうど、5分前のロシア民謡みたいな音楽に変わる頃に到着。
今日も、そんなに混んでませんでした。
まずは11R。
スタート、これは最内が速いと実況。あらー
1マーク、1号艇永田くんが先マイして先頭ですが、ここでFコール。差して追走の2号艇柳田さんが先頭。2番手はまくった4号艇矢崎さんが優勢でしたが、2マークで逆転3番手の5号艇大池に、だいぶ追いかけられましたが、なんとか守りきって、2着。11年ぶりの優出だそうです。
2→4→5で決着でした。
さあ12R。
展示からじっくり見ます。インでもチルトは1度。
いいタイムが出てます。
スタートが変なにことにならなきゃ、きっと大丈夫。
レースを待つ間、白鷺(たぶん)が2羽、うろうろしてたんですが、出走の直前に飛び立ちました。
それが、ちょうど1マークから2マーク方向だったので、ああ、白が逃げていく〜、いい予兆だよ!
スタート、しっかり行ってます。大きく変わらず、
1マーク、先マイ、2号艇一ノ瀬の差しが、入っちゃうか・・いえ、伸びますね、差し届かず、僅差ですが先頭です。2マーク、ここも先マイですが、またも2が差さし、ドキッとしましたが、大丈夫。
2周1マーク、しっかり先マイ。ここは差させず、リードを広げました。このまま1着でゴール。
あーほっとしました(^o^;)
差されてたけどね。直線がスゴイ!
そしてスタートが素晴らしい、完璧です。
ああ、12Rは123で決着でした。
優勝戦は、石渡さん、柳田、一ノ瀬、矢崎、ムラタ、大池。おじさん多い^^;
明日もしっかり逃げて、優勝してほしい
あ、1600勝もサクッとクリアでした!