がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

からつ 酒の聚楽太閤杯 3日目

2018-11-15 23:54:02 | ボート

麻生くんが参戦中の、からつ 聚楽太閤杯は3日目。

6日シリーズなので、明日まで予選と思ってたら、準優勝進出戦をやるので、今日が予選ラストでした(^o^;)

昨日のピット離れは、異常回転だったというので、しかたないね。

予選ラストは9R4号艇。

スタート、大きくは変わりませんが、3号艇宮地と2艇が早め。

1マーク、3がまくって、少し流れぎみ。角度をつけての差し。おおっ、3に届いて、先頭争いです。2マーク、先マイですが、流れて、差した3と並走。

2周1マーク、3が先マイ。差しますが、うーん、これは届かず追走となってしまいました。逆転はできず、このまま2着でゴール。

いやー惜しい。まあ、仕方ないですね。。

明日の準優勝進出戦は12R5号艇となりました。

まずは準優乗れるように、がんばれー


若松 若松夜王シリーズ第3戦男女W優勝戦 2日目・3日目

2018-11-15 23:20:57 | ボート

石渡さんが参戦中の、若松 夜王シリーズは3日目。

まずは昨日の分から、、

2日目の前半は3R6号艇。

ピット離れ関係ないからか、チルトは0にしてます。

スタートで4号艇若林くんが飛び出して、絞っていきます。1マーク、まくり差しですが、もたつく1号艇がジャマ。入りきれず4番手くらい。5号艇と1の2番手争いに絡めるか、、、2マーク、5が先行して、

3番手の1号艇を2周1マーク、2マークと差を詰め、3周1マーク、先マイの1を差しましたが、、うーん入らず、、逆転できず、4着でゴール。

もう一息ですね。

後半は11R4号艇。

スタート、2号艇が少し覗きますが、大きくは変わらず。

1マーク、2は壁にしかならず、1号艇深谷は逃げちゃいました。差した石渡さんは、外マイの3号艇山下さんと2番手争い。2マーク、6号艇佐竹が突っ込んできて、握りました。これで少し先行して、

2周1マーク、しっかり先マイ。差を広げました。このまま2着でゴール。

差しが入っていきませんねーパワーが足りないかな。

 

そして本日前半戦、7R5号艇。

スタート、内はそこそこですが、4号艇が少し遅め。すかさず絞って、

1マーク、1号艇が先マイ、まくり差しですが、1の後ろについちゃって、、中途半端な感じ。差した2号艇枝尾と1が先頭争い。差のついた3番手争いです。2マーク、内に3と6がいて、全速外マイ。3と2艇にしぼられて、

2周1マーク、先マイの3をきっちり差して、これで3番手。このまま3着でゴール。

向きが良くない。惜しかった。

後半は11R1号艇。

ドリームは逃げぢゃないので_(^^;)ゞ 今度は逃げてほしいです。

スタート、しっかり行ってます。中凹みで嫌ですが、、飛び出されるほどではないか。

1マーク、しっかり先マイ。5号艇秋元くんのまくり差しがいい感じでしたが、危なげなく逃げたかな。2マークもきっちり回って、このまま1着でゴール。

2番手秋元くんを振り切れず、結構詰められた感じもありますが、、逃げました^^良かった~

明日が予選ラスト。 

 明日が予選ラスト。いい枠で準優乗ってくださーい