麻生慎介選手が参戦中の、鳴門 ALSOK徳島杯は3日目。
まずは1R4号艇。
スタート、3号艇が少し覗きますが、攻め込めず。1マーク、1号艇大場さんは先マイで逃げて、麻生くんは差して2番手優勢。2マーク、6号艇が先マイで、接戦になりますが、
2周1マーク、しっかり牽制して先マイ。これで差をつけて、2着でゴール。
まずまず。
後半は、初日に打ちきりになったのと同じメンツの12R6号艇。
ドリームではないんだよね。ちょっと損したな~
本番は5号艇菅が回り込んで、4号艇水摩と入れ替わってます。
スタート、内側のが若干速い。1マーク、差して5番手。2マーク、先マイしますが、前の2号艇ヒロシにかわされて、むしろ5号艇と接戦のビリ争い。
2周1マーク、先マイの5を差して、前に出ました。なんとか5着でゴール。
見せ場作れませんでした。。
まー仕方ない。
予選はまだ続きます。明日もがんばれー
まずは1R4号艇。
スタート、3号艇が少し覗きますが、攻め込めず。1マーク、1号艇大場さんは先マイで逃げて、麻生くんは差して2番手優勢。2マーク、6号艇が先マイで、接戦になりますが、
2周1マーク、しっかり牽制して先マイ。これで差をつけて、2着でゴール。
まずまず。
後半は、初日に打ちきりになったのと同じメンツの12R6号艇。
ドリームではないんだよね。ちょっと損したな~
本番は5号艇菅が回り込んで、4号艇水摩と入れ替わってます。
スタート、内側のが若干速い。1マーク、差して5番手。2マーク、先マイしますが、前の2号艇ヒロシにかわされて、むしろ5号艇と接戦のビリ争い。
2周1マーク、先マイの5を差して、前に出ました。なんとか5着でゴール。
見せ場作れませんでした。。
まー仕方ない。
予選はまだ続きます。明日もがんばれー
