がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

多摩川 サントリーカップ 4日目

2019-04-16 23:59:59 | ボート
石渡鉄兵選手が参戦中の、多摩川 サントリーカップは4日目、予選最終日です。
昨日までの得点率は3位。今日は10R5号艇が予選ラストとなります( ゚∀゚)ノ
今日は風がコロコロ変わって難しいようです。。。

スタート、内4艇はちょっと遅い。せんせーと6号艇はビシッと行って、絞りますが、4号艇がすごっく牽制してきます。
1マーク、それでもまくり差し。先マイの1号艇寺田とまくり差しの3号艇辻の間を狙いますが、ああー入って行けず。2艇を追って3番手。2マーク、突っ込んでくる2号艇を行かせての差し。2は後退。2周1マーク、今度は6号艇が来ますが、しっかりかわして先マイ。大きく差を広げて、このまま3着でゴール。
135はガチガチの一番人気でした(^^;
山口さんによれば、まくり差しが入らない風なんだそうです。じゃあ仕方ない。

12Rの前で、せんせーの準優1号艇は決まりでした。3位のままでしたが、長田逃げても、同点で1着本数でせんせーが上なので^^逆転はされないと。12Rは1位が3号艇、2位が6号艇で出て、それぞれ4位と3位以上だと上位のまま。
で、3号艇は坪井にまくり差しをくらいビリっけ、6号艇は2番手になるか、、から逆転されて4着でした。

お、私計算では、せんせー1位かも。とマックに言って、そのままJLCを見てたら、やはりそのようです。長田が同点で、せんせーが1位。
まー、逃げられるかはわかんないけど、山口さんも、せんせーは外からグイグイ行ける足でもないようなので、1つでも内がいいと言ってた、と言ってましたので、ひとまず良かったなー

そーいうわけで、予選トップ通過、明日は準優12R1号艇です。逃げてくださーい