がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

津 日本財団会長杯争奪戦 3日目

2019-06-27 23:15:40 | ボート

石渡鉄兵選手が参戦中の、津 日本財団会長杯は3日目、早くも予選最終日です。

昨日までの得点率は1位 準優なしの優勝戦なので、今日もビシッと行って、優勝戦に乗っていただきたいです(*゚∀゚)ゞ

まずは6R5号艇。風はあまりありませんが、かなり雨が降ってます。煙って見えにくい。台風がくるらしいですね~🌀

スタート、あら、行けてない( ゚ 3゚) 内の3艇のがしっかり行ってます。

1マーク、まくり差しですが、入るとこもなく、、5番手くらい。2マーク、突っ込んでくる6号艇を差して、伸びていきます。

2周1マークは先マイで4番手。前とも多少差を詰めますが、逆転できず。4着でゴール。

あれれ。展開もなかったけど、ちょっと遅かったですね 

 

残るは12R1号艇ですが、1着でも、4号艇山地が2着だと、予選1位になれません(゚Д゚ ) 展示では、4はピット離れ良く、3コース。3カドにしてました。

本番は、3号艇渡邉さんに頑張った!しっかり出て、枠なり。3がカドに引きました。

スタート、2号艇秋山さんがビシッとトップスタート。せんせーもしっかり行って、

1マーク、先マイ。ターンのあとはぐぐっと進んで、逃げました。大きく差をつけてます。差した2が追走ですが、4が迫って、2マーク、2が先マイで4を阻みます。

2周1マークは3がいい感じで突っ込んでくれて、順番かわらず、124でした。

ほほほ、なんとか予選トップ、優勝戦1号艇になれたようです

優勝戦はせんせー、山地、岡村、小坂、西尾、竹腰となりました。

スタート変なことにならなければ大丈夫、、逃げて終わってくださーい