【ノエルドッグのブログ】
本日の困ったお客さん・・・
老夫婦二人と大きいダックス1頭連れてご来店。

寒くなってきたので洋服がほしいとのことでしたが、パッと見

ん~、かなり大きい!一番大きいサイズでも入らないと思いました。
うちのダックスサイズは一番大きいので体重6キロ前後の子が着用
しています。
来店した子は多分7キロ~8キロ。
一応着てみたいとのことだったので試着してみましたがパツパツで
動きがロボットみたいになっていました。

デザインによって若干大きさは変わるものの一番伸びの良い服を試着して
その状態だったのでうちの服は残念ながら合いませんねぇと説明をしたところ
奥様が「大きいサイズあるじゃない!」と言い出した。

「これはレトリバーサイズなのでダックスには無理ですよ!」と返答したが
手に取り、広げ「うちの子このサイズよね?お父さん・・・」と可笑しなことを
言い出した。

ひどい勘違いに笑いそうになったけど、お客さんが真顔で言っていたので
真剣に説明をしないといけないと思い「これは大型犬のサイズです!一番小さい
サイズでも体重25キロくらいないと着れません!」と説明しました。
それでも納得できなかったようで愛犬の背中に服を当ててしばらく考えていた。
ご夫婦が何を考えていたのかは不明・・・

広げてどう見てもぜんぜん大きさが違うのにそれを理解できないお客様に
どう説明したらいいのか?お店はじまって以来の超難題だった。
試着して納得してもらえば良かったのか?
それしかないか・・・
●ブログランキング参加中●
1日1回、応援ポチしていただけると
ハンチプデルが泣いて喜びます(きっと)♪


