@mfuji1 @toujichousoukei @Matsukawa_Rui 橋下徹が大阪会議の規約に消滅した特別区設置協定書の対案と書き込めとわがまま言って機能不全に陥らせた隙に大阪都構想しかないと叫んだ。大阪都構想は府県集権… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月18日 - 13:20
自民・石破氏、支持拡大へ遊説厳選=日ロ交渉でも一線画す(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-… @YahooNewsTopics
— らっくす (@adjacencypair) 2019年3月18日 - 13:20
大阪に来てほしいけどなー。#大阪市長選 #大阪府知事選 #小西ただかず #柳本あきら
もう10年近く“政権与党”の維新こそ、既成政党・既得権益・利権の側であって、それを擁護しているのが高橋洋一さん。
— Ryo (@awtjvyjz) 2019年3月18日 - 13:19
#大阪維新の会 は、大阪府民や大阪市民が、知らない舞台裏で、公明を恫喝して #密室談合、#密約 で #大阪都構想 の住民投票の日程決めろや、工程表だせや、出なきゃ僕たち、大阪府知事と市長を辞職してやるって、駄々こねてたやないか。裏こそこそやってた人らが何を言うても信頼性ゼロやで。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2019年3月18日 - 13:11
大阪市という地域に固執しないで、大阪府という地域に固執しないで、広い視野でものごと考えるとこういう実績ができる!並んでいるのは、維新の会とは全く関係ない自民党、公明党の国会議員と市長たち。民間の力を結集すれば、出来ないことは何もな… twitter.com/i/web/status/1…
— Hiro Green N→大阪都構想は4年前に反対で決着済。維新の会・松井知事・吉村市長はアウト!! (@greenpot21) 2019年3月18日 - 13:08
松井知事が、台風21号で被害多く出て大阪府民が、しんどい思いしているときに、自民や公明本部で依頼で沖縄の選挙の応援に入った件。断る事も代理を派遣することもできたわけです。知事としての役職よりそういう政務を優先した。大阪府民にとっては、対策本部も立ち上がらず大変不幸な話ですね。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2019年3月18日 - 13:18
今週は、いよいよ #北海道知事選 NOW❤️チャオも北海道に参りますNOW❤️
— 政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW❤️ (@Chijisen) 2019年3月18日 - 13:18
@Chijisen 行ってらっしゃいませNOW♥
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月18日 - 13:22
教育費も5倍にはしてない。
— 🌻都構想の🌻二度づけ🌻クソ🌻bot🌻 (@BLACKWIND000) 2019年3月18日 - 13:23
敬老パスを有料化したお金もまわってない。 pic.twitter.com/Q8gMxXStzh
政策で大阪市を良くしたいから #大阪都構想 を統治機構改革を応援していたんじゃないんですか?そろそろ、大阪の有権者は、こういう政治ワイドショーにうんざりしていることと思います。無党派層が選挙毎に維新から離れているのもよくわかる。ええかげんにしましょうや。 #大阪維新の会
— 飯島勝美 (@nesipink) 2019年3月18日 - 13:26
@nesipink FNNの世論調査を見ても低投票率になるのではないかと危惧します。大阪都構想の議論を自ら放棄した辞職選挙で大阪都構想を掲げています。維新固有支持層の大きさが物言う可能性が今のところ懸念されます。
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月18日 - 13:33
大阪ダブル選「自公と共産が共闘」に感じる多大なる違和感(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… @YahooNewsTopics 私としては国会で自公と維新が仲がいいことに違和感を感じますが
— 鳴海圭矢 (@narumikeiya) 2019年3月18日 - 13:15
4月7日までは #大阪市長選 #柳本あきら #大阪府知事選 #小西ただかず
— らっくす (@adjacencypair) 2019年3月18日 - 13:27
の応援ツイートがほとんどになります。ご了承&応援よろしくお願いします。
#大阪市存続賛成 #政令指定都市大阪市を守れ #大阪都構想は否決済み
ありがとうございます。さらに。
— 8kuhuu8 (@kunimoninora) 2019年3月18日 - 13:31
初歩から分かる総合区・特別区・合区/橋下・松井7年間で6000億円の負債増!
kuhuu.info/2019/03/18/sog… まとめました。維新の失敗制作がよくわかります。#都構想 のウソ
初歩から分かる #総合区 #特別区 #合区 #橋下徹 #松井一郎 7年間で6000億円の負債増! #大阪都構想 #大阪府知事選 #小西ただかず #大阪市長選 #柳本あきら #大阪府議選 #大阪市議選 #自民党 #公明党
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月18日 - 13:38
kuhuu.info/2019/03/18/sog…
弁護士のくせして矛盾に気付かない😂やはり九大出身のキチムラ死調よりも、東大出身の「妄想よりも、ただ一(いち)ずに真面目に大阪、ただ一(ひと)すじに真面目に大阪」の小西さんだね twitter.com/hanachan1401/s…
— 紀州田辺@ケーキの幸屋@店長こうちゃん (@okashiyakouchan) 2019年3月18日 - 13:30
生まれて反省も謝罪すらもしたことのないんでしょうねぇ、羨ましい… twitter.com/k_tanaka1977/s…
— 紀州田辺@ケーキの幸屋@店長こうちゃん (@okashiyakouchan) 2019年3月18日 - 13:37
なんてたって、漢字も読めず笹川良一さんのゴリオシで○流高校大学へ進学したマズイ恥路ですから… twitter.com/akmtsru/status…
— 紀州田辺@ケーキの幸屋@店長こうちゃん (@okashiyakouchan) 2019年3月18日 - 13:34
@mfuji1 @toujichousoukei @Matsukawa_Rui 東京都は地方分権に逆行した統治機構です。都区制度は権限財源の大きい都と都に依存する特別区で構成され特別区は東京都から自治権獲得の歴史を刻んできました。… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月18日 - 13:54
カジノ呼ぶための都構想なんでしょうか?万博・IRがセットになってるとアラブ諸国にはきついメッセージになるのですが。
— 辻よしたか (@ytsuji2001) 2019年3月18日 - 09:36
#都構想ってなんなん twitter.com/peacenano_nano…
@kaitenzushidais @ytsuji2001 今の形でうまくやっているなら別に解体しなくてもいいんじゃないですか?横浜市は大阪市より大きいですが別に県と市と協力しあいながらうまくやっていますよ。うまくいかないのは維新の議会運営の仕方の問題だと思います。
— yama (@hopperV3) 2019年3月18日 - 11:52
維新は、共産党と共闘することもあるんですね。 twitter.com/kewpie3sec/sta…
— 辻よしたか (@ytsuji2001) 2019年3月18日 - 12:00
2015年に5月の住民投票に反対票を投じた人の多くが11月の市長選挙に行かなかった経緯を踏まえると、今回の大阪市長選挙は事実上の『ダメ押し住民投票』であることをアピールした方がいいかもな。
— みいらかんす『飯場へ』 (@miirakansu) 2019年3月18日 - 10:17
本丸は市長選挙で、その趨勢によって府知事選を好転させるくらいのつもりでやると。知事選は「大阪都構想」を争点化したい維新を空転させる戦略を立てた方がいいかもしれない。そもそも知事選の争点が大阪市廃止はおかしいのだから、きちんと政策をアピールして有権者にアピールする方向で勝負。
— みいらかんす『飯場へ』 (@miirakansu) 2019年3月18日 - 10:24
具体的な政策論争になった時、あくまで「大阪都構想」ベースでしか主張のできない維新サイドは分が悪くなる。もちろんこれは「ダメ押し住民投票」の雰囲気づくりがうまくいった上での話だが、大阪市長選でこの戦略を成功させるのは、この場合の絶対条件だ。
— みいらかんす『飯場へ』 (@miirakansu) 2019年3月18日 - 10:26
今回の大阪市長選挙は「維新は大阪都構想で支持されているわけではない」という事実を突きつけるものにする。実際、住民投票は「僅差で否決」と言われるが、事前の意識調査では反対の方が多かった。
— みいらかんす『飯場へ』 (@miirakansu) 2019年3月18日 - 10:36
@lelele2567 @MEISA43048793 大阪市、堺市は既に政令市です。そのまでいいって話なのです。
— 🌻大阪政治ナイト🌻 (@osakapolitics) 2019年3月18日 - 11:53
昨日、自民党は大阪市長選挙候補予定者に柳本顕氏を推薦し、本日記者会見をいたしました。
— 左藤 章 (@310akirasato) 2019年3月16日 - 23:08
柳本顕氏は、参議院議員選挙自民党公認を返上し、今の大阪を変えるべきと大阪市長選のため立ち上がって下さいました。覚悟をもって臨まれる柳本顕氏を党と… twitter.com/i/web/status/1…
@pb6lztXunZkkClp @gogoichiro いいえ。自民党は大学法人統合2大学のアンブレラ方式で統一されてます
— 🌻大阪政治ナイト🌻 (@osakapolitics) 2019年3月18日 - 12:12
@mfuji1 @Matsukawa_Rui 大阪市民に不利益な大阪都構想に大義名分はないです。法定協議会や大阪市会で区名も一部事務組合も大阪市廃止費用も特別区運用費用も問題になっているのに議論を放棄して辞職選挙を下のは大阪維新の… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月18日 - 14:10