法定協も大都市税財政特別委員会も開催されないまま年を越す。年末に話題にならない方が維新にとっては都合がいいという「作戦」?あるいは、少しでも引き延ばそうとする非維新側の作戦?両者かな?w
— 一阪人😎維新の大阪都構想もういいよね (@ourosaka) 2017年12月26日 - 01:22
ペコちゃんは橋下好きなんよね
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年12月26日 - 05:07
橋下は確かに頭の回転早いし感度高い
けどあえて言うけど、その結局育ちの悪さゆえに、彼は理想より目先の有利不利でしか考えられず、小さき民のために公僕になろうなんて青臭い理想には生きられない。それは結局… twitter.com/i/web/status/9…
そうね。
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月24日 - 10:06
でも口真似だけでは、あの才能は再現できないわ。彼は先の先まで読んで、負けても負けないテクニックは天性で誰も真似できない。それは幼少期にかなりの苦労をしてるから。常にハングリーなんだと思うわ。信者にはそれがなく安易。維新の… twitter.com/i/web/status/9…
維新のカジノ構想は、結局外資に儲けさせる話。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年12月26日 - 05:14
当初外国人客ターゲットって話もどこへやら、主要客は近隣国民ってな話にすり替わってる
これじゃ本来一般の大阪の市場で使われるべき金がカジノにぶち込まれ、外資にもってかれるだけやがな… twitter.com/i/web/status/9…
今朝の読売テレビの
— 俺様 (@osakashihaeien) 2017年12月25日 - 07:18
すまたんにて辛坊治郎が
マスコミの報道には
注意してくださいと
え?
いや〜
注意しているから
見たくもない
辛坊治郎の番組を
見ているやけどなぁ
自分の発言は絶対やと
勘違いしている事に
早く気付いてほしい
#辛坊治郎
森友と加計は分けるべき。森友は橋下徹前大阪府知事が籠池氏から要請を受け松井一郎大阪府知事が私立小学校設置基準を緩め条件付き認可適当を与えたことが発端 #維新のせいで あり大阪府議会で百条委員会を設置して #日本維新の会 を巡る政官… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月26日 - 05:23
~⊂'"゙`づ,゚Д゚彡つ<なんか70年代安保で思考が止まっとるんかいな。あんなん今となっては化石種だわな。文化財として保存せなあかん。 twitter.com/booskanoriri/s…
— フサギコさん@離島賛歌日曜日東P54b (@fusagikosan) 2017年12月25日 - 21:45
都構想の住民投票も統一地方選後までさせたらあかんて、このままだと押し切られるぞ。
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年12月26日 - 08:53
維新の失政や黒いとこなんて議員同士ならいくらでも調べれるだろうて、何故やらない
維新的感覚ならトータルプロデュースを民間に任せて、グッズ販売やカフェ運営させればいいのに?寄付で良さげをアピール??らしくないやり方ね。 twitter.com/jetsetradio7/s…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月26日 - 08:57
寄贈とはいえ相当なランニングがかかるのは明白。それを「寄付でやりくりしますよ」と、何の担保もない詭弁。市政改革プランで公共施設減らすって言ってんのに、わざわざ寄贈受けて増やすって、市政の私物化に他ならない。
— 7τリ才ンズ@維新根絶は大阪の悲願 (@jetsetradio7) 2017年12月23日 - 22:57
それに、公共施設の維持… twitter.com/i/web/status/9…
@jetsetradio7 @Orilyn めちゃめちゃかかりますよ?
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年12月25日 - 16:47
安藤建築なんて、維持管理莫大になるわけで、数年で建設費の寄付逆転しまっせ。
市民交流センターを全廃したので空き物件大量にあるし、他にも候補地はあろうし
安藤をかませる必然性皆無です
@osakapolitics @Orilyn そもそも必要な施設なら市で計画してるだろうし、そうでなかったわけだから、単に、くれるというからもらうだけの施設ですよ。そんな施設に大阪市の土地提供して、さらに莫大なランニングの負担。寄… twitter.com/i/web/status/9…
— 7τリ才ンズ@維新根絶は大阪の悲願 (@jetsetradio7) 2017年12月25日 - 18:47
住民投票等やればやるほど、維新支持率落ちるだけ!やらんか、やって早く維新など消滅してしまうが良い。無能詐欺集団には、そんな簡単な先を読む能力も無いのか。 #維新のせいで twitter.com/ka7529/status/…
— はーちゃん (@pretty_occho) 2017年12月26日 - 08:57
議論できてないのアンタだから。結局、なーんも知らんし、勉強してないの、晒してるだけじゃん。#維新のせいで twitter.com/toosan325/stat…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月25日 - 12:29
今後大阪は、けっこう大変であろうし、それを察知して、進学校も対応に追われているが、一元的な採用をやめて、給与体系も変えないかぎり悲観的。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) 2017年12月26日 - 16:49
別に間違ってないわよ。取り崩してるって指摘してて、当たってたじゃない?積み上げてるっていう方が間違ってるんじゃないの?維新盲信者は、これだから始末に負えないわ。(*⁰▿⁰*) twitter.com/hirophon/statu…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月26日 - 16:45
@pretty_occho @h_ishi_0825 時代の流れってこれですかにゃ? pic.twitter.com/vCoeojabK3
— Calci (@Calcijp) 2017年12月26日 - 16:12
同じ阪大の出身で、国土交通省で働く友人が、大阪に出向になったということで私の事務所に来てくれました!久しぶりに色々と意見交換し、同じ年齢の若い官僚の活躍に大変な刺激をいただきました。活動のフィールドは違いますが、ともに大阪のため、… twitter.com/i/web/status/9…
— 原田りょう【大阪府議会議員】 (@haradaryo_net) 2017年12月26日 - 16:43
で、大阪で起こった維新運動はその記憶を呼び起こすような動きだったんだろうね、構図としては。公務員を敵認定したわけで。 twitter.com/sunafukin99/st…
— ふくろうKKO(抵抗勢力) (@sunafukin99) 2017年12月26日 - 16:28
なんだかなぁ。。。最近の橋下さんは、人気者にあやかる感じが強くない?やるなら、安倍晋三を語るとか、籠池夫妻を語るとかして欲しいわね。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月26日 - 08:23
@osakadaisuki21 橋下さんは政治家を上から目線で語る立ち位置なのでしょうか?橋下さんではコメンテーターの域を出ないと思います。年末の料亭なら機密に触れませんし、籠池氏の要望も公にしていいと思います。また維新結党秘話を橋下さんが絶対に語らないのが不思議です。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月26日 - 17:10
@oda1ro @osakadaisuki21 「ある程度」とか言葉遊びはおやめなさい
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年12月26日 - 04:59
維新の府の肥大路線でなければ、財政状況に見合わぬバラマキ体質でもなく、借金さらに増やすだけで減債基金軽視でもなく、もっと改善したわけでね。
@oda1ro @osakadaisuki21 「ある意味」とか言葉遊びはおやめなさい
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年12月26日 - 16:51
維新の府の肥大路線でなければ、財政状況に見合わぬバラマキ体質でもなく、借金さらに増やすだけで減債基金軽視でもなく、もっと改善したわけでね。
ネットで襲いかかってくる人たちといちいち戦うのは、相手のことを「人として尊重」している面があるからですよね。そこで単に「羽虫がうるさい」程度にしか考えない人であれば、さっさと窓を閉めて終わりにしてしまう。
— ニー仏 (@neetbuddhist) 2017年12月26日 - 16:33
政府 「水素社会」の実現に向け基本戦略を決定 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— 柳本 顕 (@yanagimotoakira) 2017年12月26日 - 16:24
大阪・関西は水素エネルギーに対する取組みが首都圏、中京圏に比べて少し遅れ気味な気が…。
可能性が追求できる分野だと思うな。
Hapoel Tel Aviv announces that it will prevent the sports channel from entering the field and the transfer of the g… twitter.com/i/web/status/9…
— OZ Uemura (@ozuemura) 2017年12月26日 - 16:17
どちらも平松市長ね。残念なのはゴーヤで実験した期間。公明の追求でようやくエアコン設置が決まったけど、実行予算は橋下に握られた。給食はデリバリーで実施したのは平松間違いなし。橋下は完全喫食に無理やりして異物混入まずい給食で頓挫させた… twitter.com/i/web/status/9…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月26日 - 10:39
これ知らん方もおるんですね。維新幹部は、ほぼ元自民で占められているのも、公式HPみたらわかるんですけどね。維新政治塾出身者が、代表や幹事長・国対になれる日なんて現時点ではないでしょうな。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2017年12月26日 - 13:28
『生活保護を受けていない低所得世帯』は不足分を申請して
— あおいすばる【LovePhantom】 (@ZettaizetumeiP) 2017年12月26日 - 04:59
生活保護を受けられる筈なんですが・・・
生活保護世帯が増えて国費を圧迫しているというのなら
企業の内部留保分を賃上げとして従業員に還元して
消費の拡大を狙い経済を活性化させ… twitter.com/i/web/status/9…
これも長く続かないだろうなぁ。でも褒めてあげたいのは、言葉の数々を生み出している事。#アンチ維新カタログ 基本造語や組みたし系が上手い。
— 魅音Rock@異心愛 (@mions69) 2017年12月26日 - 14:20
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます