道知事選は「菅直系」の鈴木が本命、野党劣勢 facta.co.jp/article/201903…
— \たざきしあん/ (@westinghouse565) 2019年2月19日 - 20:50
決裂か譲歩か、公明に迫る維新 クロス選なら双方リスク
— Lynette_Ellils (@Lynette_Ellils) 2019年2月19日 - 17:59
asahi.com/articles/ASM2L…
ダブル選だのクロス選だのいろいろ命名してるのがいるけどさ。選挙をエンタメにしてるのが大阪の極めてよくないところの一つで、東京に吸い上げられる原因を作ってきたのだわな。
【維新の都構想】
— 一阪人👹都構想で大阪は幸せになるのか? (@ourosaka) 2019年2月19日 - 17:07
教育費8倍とかイカサマ説明で、だから都構想ってなんなん。
そんな盛り盛りのサービスも、都構想で出来なくなるってなんなん。
#なんなん #都構想 #都構想なんなん #都構想ってなんなん pic.twitter.com/6TyjTJwCem
【維新の都構想】
— 一阪人👹都構想で大阪は幸せになるのか? (@ourosaka) 2019年2月19日 - 17:04
5区から4区にバージョンアップってなんなん。
#なんなん #都構想 #都構想なんなん #都構想ってなんなん pic.twitter.com/EUfnsCyTP0
【維新の都構想】
— 一阪人👹都構想で大阪は幸せになるのか? (@ourosaka) 2019年2月19日 - 17:05
財政状況が良い方の大阪市を廃止するってなんなん。
#なんなん #都構想 #都構想なんなん #都構想ってなんなん pic.twitter.com/t1MYsWL3d2
地獄に落ちればいいのに 竹中平蔵「稼ぐことが厳しく求められる」 #BLOGOS blogos.com/outline/358547/
— \たざきしあん/ (@westinghouse565) 2019年2月19日 - 20:46
@tLFw9fNfF8ptmdS @pretty_occho @osakakyoto_0825 まっ、焦ってるね。(笑)
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月19日 - 21:13
@pretty_occho @osakakyoto_0825 維新は突っ込まれたら弱いんです。
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月19日 - 21:13
#国政 の立ち位置が違うから組まなくてもいいと思います。各会派は #大阪都構想 を軸にそれぞれ論陣を張ればいいと思います。大切なのは #大阪 での運動量です #大阪維新の会 の運動量は群を抜いています #うそ #デマ を言い続けら… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年2月19日 - 21:39
@HoCoaichi 選挙区を勝ち抜いてくるには理由があります。逆風でも選挙区で勝ち抜く力があることは認めておいた方がいいように思います。
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年2月19日 - 21:41
@osakakyoto_0825 おっしゃる通りです
— ジャム 2/24城ホール初参戦 (@HoCoaichi) 2019年2月19日 - 21:11
どっちみち公務なしでいけるで選挙
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2019年2月19日 - 21:55
#出直しクロス選に代わる新しいネーミングを考えて上げよう
維新がいかに首長の役割を蔑ろにしているかの証し。
— なにわこーちん (@naniwakochin) 2019年2月19日 - 21:55
権力は濫用するくせに責務を果たさない輩に投票する奴らは愚民か利権のおこぼれに預かる奴かのどちらかやろ。
維新信者どもは都構想が責務とか寝言抜かすんやろなあ
大阪府知事は市長選へ大… twitter.com/i/web/status/1…
#参院選2019議席予測 特集❤️
— 政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW❤️ (@Chijisen) 2019年2月19日 - 21:54
まもなく全国比例議席予測一覧もアップ致しますNOW❤️与野党政治関係者は必見NOW❤️ #参院選 全議席の #議席予測 #情勢分析 #統一地方選 の各地域情勢を大特集❤️#政局ウォッチNOW❤️ note.mu/seikyoku/n/n6c…
「理不尽な暴力や罵倒に対しても戦わないのは、ただの貧弱でしかない」とアナタの言葉にあるように、アナタの「透析患者は殺せ」などという理不尽な罵倒に対して皆が憤って戦ってるのですが? twitter.com/y___hasegawa/s…
— 名状しがたいぼた餅さん (@dr_tanabota) 2019年2月19日 - 21:54
#維新のせいで
— グランアレグリア (@sakuyakonnkon) 2019年2月19日 - 21:53
・W選をする理由が都構想で公明と揉めたから、
・知事と市長が入れ替わる理由が、任期を伸ばすため
ですからね。
市民、府民のためという言葉はないですね。
橋下以来、維新首長は最低の首長ばかりだと思います。 twitter.com/tonden2/status…
実は、今朝参院選山形の構図がほぼ固まったと分かってすぐ、丸一日山形の地図を作成していました。
— きりはら 米国選挙ウォッチャー (@E_kirihara) 2019年2月19日 - 21:52
サンダースの出馬宣言ビデオ、字幕付けてないがどうなんだ? twitter.com/berniesanders/…
— きりはら 米国選挙ウォッチャー (@E_kirihara) 2019年2月19日 - 21:50
まったくおもんないなー
— 環科研・公衛研まもれ@大阪 (@dokuhou_hantai) 2019年2月19日 - 21:50
最近のこの人 twitter.com/hyakutanaoki/s…
イデオロギー出にくい地方政治だと党派性関係なく強調すべきものを国会の与野党対立のごとく対立してるのが大阪ですわな。いずれも国民、住民そっちのけで政党同士の争いに堕してしまってるという不幸。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
— 名状しがたいぼた餅さん (@dr_tanabota) 2019年2月19日 - 21:49
昨日の田辺駅でのご挨拶。 pic.twitter.com/uIyFNnICg7
— ふちかみ浩美 (@fuchikami_h) 2019年2月19日 - 21:47
度々言ってますが、分煙の店における禁煙席は単なる受動喫煙席ですからね。煙を気流で店全体に行き渡らせるレイアウトになってるところも少なくない。
— 名状しがたいぼた餅さん (@dr_tanabota) 2019年2月19日 - 21:41
だから維新の会は次々に「ショー」を提供して繋ぎ止めてたけれど、人は「飽きる」からね
— 雪白 (@snow_blan) 2019年2月19日 - 13:15
でも「面倒臭い」ほうが勝つと惰性で「そのまま」ということが起こる
春の選挙は現在の大阪人が「どういう状態か」ってのがよくわかると思うわ
まだまだショーに熱狂してる愚民か、飽きてきてる愚民か
規模というかそもそも選挙費記載ちょろまかして政治資金規正法違反してるのと、政活費等の公金を不適切支出は根本的に別問題だと思いますけど?いずれも悪質ならさっさと責任とってしかるべき措置をとれというだけの話。 twitter.com/hyugaitsuki/st…
— 名状しがたいぼた餅さん (@dr_tanabota) 2019年2月19日 - 21:34
守口門真商工会議所 シニアクラブの定例会に参加しています。
— 大西康弘 (@ultrayas) 2019年2月19日 - 21:33
いつものように、先輩方の貴重なお話を聞いて、笑い転げて、優しさに包まれて過ごすことができました。 pic.twitter.com/E7TEH197eM
尾木ママに賛成。大阪府教委は何やってんだ。
— 古谷考芳 (@harutoaki) 2019年2月19日 - 21:32
尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁を痛烈批判「信じられない愚策」「理解出来ません!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-… @YahooNewsTopics
12月24日の記事。この話題だけで、どんだけ引っ張るねんwww sankei.com/politics/news/…
— ポピュリスト監視で委員会 (@tonden2) 2019年2月19日 - 21:29
生活保護申請時に撮影 「不正受給を前提」の対応か?:朝日新聞 asahi.com/articles/ASM2M… 身元確認のために、申請者の写真撮影をするというのは聞いたことがない。不正受給を前提にした対応で、写真を撮る合理的な必要性がなく、人権的にも問題がある
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2019年2月19日 - 21:28
子どもの貧困をなくすためにも、必要な生活保護制度の申請、制度の改善、社会保障給付を求める取り組み、労働運動による賃上げや未払い賃金の要求などが必要だろう。
— NPO法人POSSE@学生メンバー募集中【東京・仙台】 (@posse_volunteer) 2019年2月19日 - 20:31
「子どもの貧困」は親の問題であるー特に母子世帯はさらに顕著であるー(藤田… twitter.com/i/web/status/1…
「2016年のときとは違い、サンダースはもはや負け犬ではない」
— 薔薇マークキャンペーン (@the_rose_mark) 2019年2月19日 - 21:14
Bernie Sanders Enters 2020 Presidential Campaign, No Longer An Underdog n.pr/2Bmr1Xj
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます