維新は「浪花節の政党」というアイデンティティを守らなあかん。いままで浪花節やったやんか。森夏枝さんを単独1位にしたんも、維新の党を割ったんも、選挙や住民投票のたびに引退をほのめかしたんも、みんな浪花節やんか。橋下さんとの浪花節を否定するっちゅうことは、維新を否定することなんや。
— tochi_yoshi (@tochi_yoshi) 2017年10月29日 - 00:02
大阪市による天王寺公園の青空カラオケを撤去する行政代執行は、2003年12月15日。今から14年前。橋下徹が大阪市長になる8年前。当時の市長は磯村隆文。橋下徹より3代前。そういう歴史を知らない人ほど「橋下徹のおかげ」と妄信的。
— もうすぐ33歳@安倍、維新、小池はグル (@ishincheck) 2017年10月29日 - 00:05
twitter.com/hondarie/statu…
小選挙区で負けたら引退といっていて突然前言撤回し比例復活した人が、こんなこといってもみっともないだけだろうに。しかも三人とも小選挙区勝ち上がり組だし。カッコ悪いにも程がある。少しは自分を振り返るということはないのかな(ないだろうな… twitter.com/i/web/status/9…
— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) 2017年10月27日 - 13:19
これ、他所の人が誤解するといかんので付言すると、読もうとする間も無いほど、一瞬で(日・英・中国語に)切り替わる。
— オオサカンオカーン (@osakan_beauty) 2017年10月28日 - 19:02
つか、大阪人なら駅名表示なんか見ずとも次の駅はどこかフツー分かる。 twitter.com/netsensor1/sta…
「リボ払い」は終わらない返済の旅の始まり
— ものぽーる (@monopole0001) 2017年10月28日 - 18:13
wezz-y.com/archives/50362
リボ払いは、非常に悪どい仕組み。しかし、本当に問題なのは、リボ払いがなぜ論外か、分からない利用者の方だと思う。マネーに対する知識の欠如は、資産形成をする上で、決定的な足かせとなる。
もう腹が立ってきた
— 麦酒 (@DvlToday) 2017年10月29日 - 00:15
住吉市民病院問題も解決しないまま、府立病院機構も不正働いてるのも維新政治の緊縮が原因じゃないの?
医者やら看護師は不満に思ってるはず
@ozuemura 橋下の事だから無作為ではなく作為的なのでしょうが、理由が気になります(≧∇≦)
— チワワ♂(公式) (@Chihuahua252) 2017年10月28日 - 23:01
最初はプロレスかと思いましたが(松井は共謀)丸山はやられてるみたいですね。
明日はどうなるのかな?(≧∇≦)
@Chihuahua252 橋下、炎上商法のつもりが本当に大火災になった感すらww
— OZ Uemura (@ozuemura) 2017年10月29日 - 00:17
【文の里中・創立70周年記念式典①】
— 田中 かずのり(田中一範) (@k_tanaka1977) 2017年10月28日 - 11:44
文の里中学校の創立70周年記念式典に出席させていただきました❗
各部活の活動発表もあり、充実した記念式典。80年、100年と伝統を続けてほしいです。 instagram.com/p/Baxn83gjL8h/
平成29年10月28日(土)
— 柳本卓治 (@YanagimotoOsaka) 2017年10月28日 - 14:20
衆議院総選挙が終わってから数日
結果はご存知の通り、
自公で3分の2を超える議席を頂きました。
大阪においても、比例復活も含めて
15人の公認候補者全員が当選することが出来ました。... fb.me/3OnDYOdXt
この党大会でみんなの党の終焉の時みたいになったら笑う。浅尾代表と渡辺喜美の言葉の殴り合い、罵詈雑言、罵倒、阿鼻叫喚、そして解党となった。さて維新さんはどうなるかのう。 twitter.com/nhk_news/statu…
— りん (@abeasosuga) 2017年10月29日 - 00:20
後戻りできない系の維新(橋下)信者がこちらです。 twitter.com/sastai/status/…
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年10月29日 - 00:23
@osakapolitics あたふたしすぎです。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 00:52
自意識過剰じゃないでしょうか。
この主張は、現行の選挙制度において、与党側に実際の支持率よりも遥かに多くの議席が与えられてしまう問題点がある事と、そもそもの投票率の低さを完全に無視している。
— 日髙 光 (@hikanorerere) 2017年10月29日 - 00:23
これが傲慢でなければ傲慢とは一体何か?
www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
維新のひとらは、既存政党の国会議員は有権者や地方議員の上にいてあぐらをかいているといいますけどね、あまりにおかしいことをしてたら後援会とか地方議員がそっぽを向いて、議員が落選するときもあるんやで。どことはいわん、マイカタちゃいますねんのとこや。運よく比例で通ったけどな。
— tochi_yoshi (@tochi_yoshi) 2017年10月29日 - 00:23
党の法律顧問が所属議員を罵り、投票した有権者・支持者を貶し、金を払って公認を得たなどのデマを流して、それに対して代表が「彼は私人ですから…。」の答えで済む問題ですか?
— みっちー (@mitti_ishin) 2017年10月28日 - 21:26
普通は即刻顧問解任&謝罪でしょ?
なぜ橋下徹が絡むとこの普通の事が出来なくなるんでしょう?
異常な政党ですわ。
泥舟から逃げ出す北海道のクズ twitter.com/LazmAtgV3f7cAZ…
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年10月29日 - 00:26
あれだけ非維新支持者罵倒したのに逃げるのか?維新も自民党野党時代に自民党を見捨てた人達の集まりです #日本維新の会 twitter.com/LazmAtgV3f7cAZ…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 00:56
@osakapolitics 非維新支持者を罵倒したのに真っ先に逃げ出す。維新が自民党野党時代に自民党を捨てたことと変わらないでしょう。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 00:57
札幌市も周辺市含めて大都市地域特別区設置法で解体するのか。北海道内で自立した基礎自治体の方がいいでしょう #日本維新の会 #大阪都構想 twitter.com/LazmAtgV3f7cAZ…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 00:59
そんなことがあったのですか?
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 01:03
#日本維新の会 twitter.com/LazmAtgV3f7cAZ…
北海道の人間に #日本維新の会 代表が務まるか。 twitter.com/LazmAtgV3f7cAZ…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 01:05
@adachiyasushi 嘘をつくなよ。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 01:07
関西人に対して喧嘩売る言葉やぞ。
@LazmAtgV3f7cAZ8 関西人に対して喧嘩売る言葉です
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 01:08
何年も前から、橋下徹はサイコパスだと繰り返し言ってるだろ。
— fckisn大阪市解体の住民投票は中止な (@fckisn) 2017年10月28日 - 22:55
今回、罵る相手が自党の所属議員で、支持者も多かったから騒がれているだけ。しかし、維新支持者の狼狽ぶりが凄い。あの人たち、本当にずっと騙され続けてたんだな
嘘です。ポケは関西人に対して喧嘩を売る言葉です #日本維新の会 twitter.com/adachiyasushi/…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月29日 - 01:14
@_500yen 👀
— バーグ師匠☆™ (@burgshishou) 2017年10月28日 - 15:13
橋下徹末期現象 www
ハッキリ言えば、維新は今まで「自民党にとって都合の良い存在」だったから口にするの控えてたけど、もう終わるね。
定期的に出てくる政党支持率には表れてたんだけど、何も対策してなかったしね。
自業自得でしょう。
@_500yen 👀
— バーグ師匠☆™ (@burgshishou) 2017年10月28日 - 15:47
でもこれ、橋下と丸山は元の鞘に納まるの?
お金の話まで出てきて、もし納まったらそれはそれで気持ち悪いな。
ここまでくると、とことん喧嘩するしか道がないよね。
一部じゃ「新番組のため」なんてイミフ言ってるのもい… twitter.com/i/web/status/9…
足立さんの選挙でよくわかった。 あれだけ安倍政権サポートしたのに、自民党支持者は足立さんには投票ほとんど無し。さらに当事者の安倍政権に本気で潰しに来られてた。
— tochi_yoshi (@tochi_yoshi) 2017年10月29日 - 01:15
@adachiyasushi まず大阪府は大阪府のままで「大阪都にはならない」事を、ちゃんと伝えよう。相変わらず「大阪都」を桃源郷のように妄想している人が多くて大阪市民は辟易している。「東京都」は、自治権をもつ東京市を廃止して、統… twitter.com/i/web/status/9…
— Adriana Monkつぎ行こ。つぎ! (@AdrMonk) 2017年10月29日 - 01:17