いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

熊野川を渡る特急南紀

2024年03月14日 | 紀勢本線
お約束の、通過直前に太陽が雲に隠れてしまいましたが . . . 本文を読む
コメント

パンダくろしお(特急くろしお30号)

2024年03月13日 | 紀勢本線
新宮の海をバックに走る「パンダくろしお」を撮ることができました。 . . . 本文を読む
コメント

新鹿の海

2024年03月11日 | 紀勢本線
2両編成の特急南紀が太陽を反射して存在感を出してくれました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

特急「南紀」1号

2024年03月09日 | 紀勢本線
久しぶりに紀勢へ、尾鷲の海へ . . . 本文を読む
コメント

特急南紀6号(キハ85系の思い出)

2023年07月05日 | 紀勢本線
少し前の写真ですがキハ85の特急南紀です。 . . . 本文を読む
コメント

徐福茶屋から見える風景

2023年06月29日 | 紀勢本線
土曜日に撮った最後の写真はこれでした(笑) . . . 本文を読む
コメント

特急「南紀」5号

2023年06月28日 | 紀勢本線
土曜日は波田須で南紀5号を撮って帰路につきました。 . . . 本文を読む
コメント

「ありがとうキハ85系南紀」(9085D)

2023年06月27日 | 紀勢本線
日曜日の「ありがとうキハ85系南紀」、下りは三野瀬で撮りました。 . . . 本文を読む
コメント

「ありがとうキハ85系南紀」(9084D)

2023年06月26日 | 紀勢本線
土曜日の新鹿、やはり空は白いままでしたが、それでも十分綺麗な景色でした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「ありがとうキハ85系南紀」(9084D)

2023年06月25日 | 紀勢本線
今日も紀勢本線へ . . . 本文を読む
コメント (4)

「ありがとうキハ85系南紀」(9085D)

2023年06月24日 | 紀勢本線
ありがとうキハ85系南紀を撮りに紀勢本線へ . . . 本文を読む
コメント (2)

特急「南紀」1号・新鹿俯瞰

2023年06月04日 | 紀勢本線
更に高い場所を求めて . . . 本文を読む
コメント

特急「南紀」6号・新鹿の海

2023年06月03日 | 紀勢本線
今日は台風一過の土曜日でしたね。 . . . 本文を読む
コメント

特急「南紀」5号・波田須の海

2023年05月30日 | 紀勢本線
波田須の有名撮影地、かなり撮りづらくなってます。 . . . 本文を読む
コメント

特急「南紀」6号・新鹿湾

2023年05月29日 | 紀勢本線
もう一度、晴れた日に撮りたい場所です。 . . . 本文を読む
コメント