昨日の続きです。
10月7日、近江長岡での撮影後、山へ登ると言うお二人と一旦別れ、前から行ってみたいと言っていた妻と一緒に米原へ向かいました。
鉄道総合技術研究所には3台の高速試験車両(300X, STAR21, WIN350)が置いてあるのですが、普段は入ることはできません。でも、外からはよく見えますので、気になっている人もいると思います。かくゆう私もそうで、去年、一般公開の日があると知って息子を連れて喜んで行きました。
今年も公開の時期がやって来たので何も変わりはないのですが、また行ってきました。
現地にはぴよぴよさんが既に到着してて運転台見学の列に並んでいましたw
けっきょくこのあと、山登りを終えた二人と再会し、なんだかんだと3台順番に運転台見学の列に並んだのでした。
今日の写真は最後に見学したWIN350の運転台でポーズを決める鉄息子ですw
WIN350は500系の元になった試験車両でなかなかカッコいいです。
それぞれの試験車両は、中を見学するだけなら並ばず自由に出入りできます。そして車内には貴重な写真とともに解説の書かれたパネルがたくさんあり、それを見るだけでも満足できると思います。
10月7日、近江長岡での撮影後、山へ登ると言うお二人と一旦別れ、前から行ってみたいと言っていた妻と一緒に米原へ向かいました。
鉄道総合技術研究所には3台の高速試験車両(300X, STAR21, WIN350)が置いてあるのですが、普段は入ることはできません。でも、外からはよく見えますので、気になっている人もいると思います。かくゆう私もそうで、去年、一般公開の日があると知って息子を連れて喜んで行きました。
今年も公開の時期がやって来たので何も変わりはないのですが、また行ってきました。
現地にはぴよぴよさんが既に到着してて運転台見学の列に並んでいましたw
けっきょくこのあと、山登りを終えた二人と再会し、なんだかんだと3台順番に運転台見学の列に並んだのでした。
今日の写真は最後に見学したWIN350の運転台でポーズを決める鉄息子ですw
WIN350は500系の元になった試験車両でなかなかカッコいいです。
それぞれの試験車両は、中を見学するだけなら並ばず自由に出入りできます。そして車内には貴重な写真とともに解説の書かれたパネルがたくさんあり、それを見るだけでも満足できると思います。