いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

カタクリの花(明治村)

2013年04月04日 | Weblog
明治村の中を歩いていると、気になる看板が。
「カタクリの群生地→」
へー、カタクリなんて咲いてるんだ~
とりあえず行ってみると・・・まさに群生地w
今が満開といった感じでした。
ちょうど一部に陽が当たって綺麗に透き通って。
癒されますね、この花は。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都市電(明治村) | トップ | 木知原駅(樽見鉄道) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (WarkingRyu)
2013-04-05 17:43:49
こんにちは。

ふらっと?寄られたら満開のカタクリとは…カタクリに呼ばれたのでは?w

いよいよ春本番で出かけるのが楽しくなりますね。
返信する
Unknown (いんでん)
2013-04-06 07:30:39
>WarkingRyuさん

おはようございます~
ウチの近くにも群生地があるのですが、なかなかタイミング良く見ることができないのに、こんな場所であっさりという感じでしたw
春本番ですね、休みの日が穏やかな晴天になることを祈るだけです(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事