いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

薩埵峠

2021年02月01日 | 東海道本線
なぜ日本人は富士山が好きなんでしょうね。

少し前の写真です。
この冬は富士山が白くない、と言われていた時です。

薩埵峠で、この景色を見ると、なぜか自分の中の「日本人のDNA」がうずきます。
広重の東海道五十三次の中で唯一、当時と同じ景色が見られる場所だそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駆け上がる | トップ | 藤原岳と赤電 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カリスマ声優白書)
2021-02-09 16:10:45
さった峠から富士山を望む景色はいいですね。景色はいいんですが、高速道路を利用する側にすれば、海岸に近く、高波などの自然災害で通行止めが起こる場所でもあるんですね。
返信する
Unknown (いんでん)
2021-02-09 17:00:35
>カリスマ声優白書さん

さった峠から見た富士山の姿は
素晴らしいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東海道本線」カテゴリの最新記事