いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

EF65-2101

2012年07月14日 | 東海道本線
なんだ5日前と同じじゃないか、と思われそうですが、違う貨物ですし、場所も違います。w
この、EF65-2101は例の1000番台から2000番台へ番号変更を受けたもので、もとは1101ということになります。
更新色では少ない青バッヂです。そしてちょっと調べてみたら、今年の5月に全検を受けたばかりということですが、、、特にピカピカという感じは、しませんねw;

撮影場所は、大谷吉継陣跡そばの若宮踏切です。
ここも下り列車を撮るのに良い場所です。踏切のすぐ外から撮るんですが、踏切から最初の1本目の架線柱まで、けっこう距離があって、構図的に開けてるんです。
ただ、少しだけ不満なところは、カーブのほぼ終わる位置が正面となるため、あまり傾いた格好では撮れないことでしょうか。
でも、ここも好きな撮影場所です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF81-735 & 742 | トップ | ポケモントレイン大集合 in ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東海道本線」カテゴリの最新記事