
今日は先週よりも北に行ってきました。
まずは飛騨小坂駅。
高山本線のダイヤグラムを眺めていると、この駅で上下とも午前6時53分発のキハがあることに気が付きました。
そして「お立ち台通信11」に、まさにその場面を撮った写真が載っているではないですか。
これは撮りたいし、まずこの駅から撮り始めれば徐々に北上しながら撮る計画が立てられる、ぞと。
ということで、日が長くなったこの時期でもまだ暗い、午前4時に家を出て向かいました。
いやー、やっぱりこういうシーンを見られるというのは良いものですねぇ。鉄息子もとっても喜んでくれました。
まずは幸先良い一日の始まりとなりました。
まずは飛騨小坂駅。
高山本線のダイヤグラムを眺めていると、この駅で上下とも午前6時53分発のキハがあることに気が付きました。
そして「お立ち台通信11」に、まさにその場面を撮った写真が載っているではないですか。
これは撮りたいし、まずこの駅から撮り始めれば徐々に北上しながら撮る計画が立てられる、ぞと。
ということで、日が長くなったこの時期でもまだ暗い、午前4時に家を出て向かいました。
いやー、やっぱりこういうシーンを見られるというのは良いものですねぇ。鉄息子もとっても喜んでくれました。
まずは幸先良い一日の始まりとなりました。
いや~すごいホッとする感じしました。
しかも北上計画ですか
これは今後の展開から目が離せません
疲れました(苦笑)
ここは、立ってる後ろの国道の交通量が多いので、車やトラックが往来する音がうるさくて、写真の雰囲気とは違って騒々しい中での撮影でした。
でも、時々全く往来が無くなると、とたんに静かな朝の風景になり、実際、そういう状況で気動車のエンジン音を辺りに響かせながらキハがやって来ました。
そのあとは、僕と息子のシャッター音だけしか聞こえませんでしたよ(^^)