*** スタイル ***
この冬一番の寒さなので先週に続いてダウンコートの出番です(買っといてよかった^o^)。私はそれほど寒がりではないのでこのコートがあればインはヒートテック&温かめプルオーバーでOK。でも、今日はストッキングでなくてタイツね。
*** 雪の叡電 ***
本日のおけいはんは特急の2階席⇒ホームの眺めが全然違うのね♪ 出町柳からは叡電。宝ケ池駅で(本線⇒鞍馬線の)乗り換え待ちしてる時に雪が降り出しました。いいムードよ💛
*** ほっこり鍋焼うどん ***
岩倉駅近くの八丁庵でお昼ごはん。鍋焼うどんは何年ぶりかしら。温まるしホント美味しい💛💛 寒い日はやっぱり鍋焼うどんよね(^o^)
*** 雪の実相院 ***
初めは神戸に行こうと思ってました。でも『京都は雪』の予報を聞いて方針変更⇒《実相院に行こ!》。2006年の紅葉の時期に訪ねたことがあります↑↑(わお!17年も前やん@@)
それが《おバカ!》。雪見に行くというのに傘を忘れてきたのよ~(^^)。バス停が門前で雪がいっときだったので助かりました。
*** 雪のお庭 ***
実相院は1229年創建の天台宗の門跡寺院です。御本尊は不動明王さま。でもお庭以外は撮影ペケ✕なので公式ページでご覧くださいな(こちら)。ま、今日は雪の京都に浸りたかったのでお庭の風情に大満足よ💛💛
次回は雪のない街中に戻り、ボンボンショコラ&ワインのおやつです♪
*** リンク ***
***