見出し画像

発明王までの日記

【発明王:番外編 発明子供】

ただいま うちの小僧君を【趣味:発明】にすべく勧誘中…

コロナ禍で子供達には大変不便で窮屈な日々を強いている事をかってに嘆いております。

こんな世界 
こんな大人達 
こんな政治家

色々な嫌な面を見せてしまっているのではないか…

夢も将来も曇ってしまっているのではないか…

と本当にヤキモキしてます。

そこで、よし!夢見ようぜ!

我が家では小僧君〔高校生〕に
『let's 特許取ろうぜ‼︎』
と言ってみました。

なぜって 彼には可能性があるように感じているからです。
小学校の低学年、夏休みの宿題工作
《鯉の餌やり機》



爺ちゃんから貰った[木]
パチンコに仕上げて 鯉の餌やり機 

庭の池に向かって パチーン パラパラ

こんなシュールな工作あるかね。

ちゃんと銀賞をもらってました。
末恐ろしい…ヤツは見込みあり。


コメント一覧

habupei
@highdy 小さい頃から私の趣味に付き合わせているので、16歳の今でも嫌がらず一緒に付き合ってくれます。ありがたい事です。
highdy
再度お邪魔します!
私も中学生のとき、夏の夕涼みに縁台で使う火力調整のできる「煙発生器」を考案、当時は「除虫菊」を知らなかったので、「よもぎ」を乾燥して使っていました。何か賞をもらった記憶があります。
それが自称発明家になるきっかけで、多くの特許取得につながったようです。
高校生なら将来が頼もしいですね、期待しましょう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「発明王への日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー