おじんの夕食日記

おじんが日々美味しく頂いた夕餉の記録

4月2日

2025-04-03 00:15:52 | 食事
今にも降り出しそうな天気。
 この処、晴が無い。
桜の写真を撮りに行きたいのだが・・・・
明日も雨模様?

午後、シャトルで遠めのスーパに買い出しに。

帰宅後、小物遊びを。
今回は前にも動かした特急 ”ゆふいんの森” 。

夕飯は市販のポロネーゼと称するものを加工して
ポロネーゼパスタ?、ゴボウサラダ、野菜サラダ
等で頂いた。






コメント

4月1日

2025-04-01 23:45:18 | 食事
今日から4月だが雨の一日。
 桜を撮りに行こうと思ったが断念。
この先も雨模様、残念だ。
冬に戻ったかのようにに寒い。

お昼は麺類の由でレストランで。
春菊と小柱のかき揚げ蕎麦。

余り美味しくなかった。
葉物のかき揚げは麺に乗せると形が無くなるど?

小物は185系エクスプレスと称する列車。
全国で活躍したらしい。
今も残っているのだろうか?


夕飯は蓮根のひき肉はさみ揚げ、蕪の煮物、
キムチ、昆布の佃煮等で頂いた。










コメント

3月31日

2025-04-01 01:29:17 | 食事
弥生3月も今日でお仕舞い。
 明日からは卯月。
いよいよ春の季節だが・・・・・
曇りの一日、寒い~
暫くは雨が続きそう。
撮りに行けそうにない。
桜はもってくれるかなあ~

小物引っ張り出し運転。
今回は特急 ”エクスプレスはこだて” 。
今でも運行されているのかなあ~
北海道の観光列車。


夕飯はカレイのアクアパッツァとしゃれこんだ?
春菊のお浸し、白菜の浅漬け等で頂いた









コメント

3月30日

2025-03-31 01:15:42 | 食事
曇りの一後。
 朝方からこのマンションの理事会に
出席させられる。
皆さん何故に細かな話題に熱中するのか
付いていけない。
後1年も任期があり鬱陶しい・・・・・

お昼は麺類、レストランで。
レストラン運営が大赤字で理事会でもめて
いる。運営費を徴収するか値上げするか、で。
何だか永住するマンションではないのう~

今日はタンメン。
まずまずのお味であった。

小物遊びは色々野暮用アリ殆ど出来ず。
前に動かしたもの添付。
キハ201系ディーゼルカー、普通列車。
北海道地区で活躍(中?終了?)。

夕飯は筑前煮、茹でブロッコリ、キムチ、
野菜サラダ等で頂いた。












コメント

3月29日

2025-03-30 00:09:56 | 食事
雨の一日。
 寒くなった。
午後、シャトルで買い出しに出掛けたが
桜が咲き始めたような。
来週はカメラ担いで行ってこなければ。

小物遊びは特急 ”あさま” 。
昔々、新幹線が無い頃この特急で信州に
向かった。
碓氷峠では前後にEL繋いでえっちら登った。

夕飯は牡蛎フライ、茹で芽キャベツ、納豆、キムチ、
野菜サラダ等で頂いた。














コメント