おじんの夕食日記

おじんが日々美味しく頂いた夕餉の記録

2月5日

2025-02-06 00:26:10 | 食事
雲が多い一日。 
 相変わらずの寒さ。
午後、シャトルで遠めのスーパまで
買出しに。
珍しいことにおばさんと同行。
帰便は駅から乗車の人たちで満席。

今日は時間なく小物運転はお預け。
前に動かしたものを掲載。

伊豆急の ”リゾート21” 。
心地よく走っていた。

夕飯は塩サバの味醂漬けに片栗粉を付け
フライにしたもの、茹で春菊おかか乗せ、
キュウリと中華クラゲの和え物、野菜サラダ、
茹でそら豆等で頂いた。








コメント

2月4日

2025-02-05 00:20:21 | 食事
午前中、雪がパラパラ。
 当地では初雪?
昨日は立春というに寒さも格別!
寒さ堪えて小物遊び。
北海道で運行されている(いた?)
特急 ”すずらん・カムイ” 。
カムイは無くなっているかも?
お昼は階下レストランで麺類。
かき揚げうどん。
レストランにあるピアノにお雛様が~

夕飯は鶏もも肉スライスのから揚げエノキベーコン炒め
添え、ポテサラ、茹でそら豆、等で頂いた。








コメント

2月3日

2025-02-04 00:45:38 | 食事
この処、寒く、曇り空が続いている。
 予報では雪ともあったが降らずじまい。
出掛ける用事も無く、ぼけG状態で暮らす。
昨日は麺類とのことで階下レストランでお昼。
稲荷うどん。

まあまあのお味。

時間を見つけ小物遊び。
昔、九州地区を走った赤いかもめ。
派手な列車が走っていました。
昨日の夕食は菜花と帆立ソースのパスタ。
野菜サラダ、茹でおくらおかか和え、茹でそら豆、
エリンギのチーズ乗せ焼き、等で頂いた。



今夜は焼き魚を食したいと思い、前にネットで注文した
焼き機を引っ張り出した。
当家はIHなので直火が使えないので注文したが結構大物
なので渋っていたが、思い切って稼働。

注意しながら調理。
うまく出来上がった~
今夜は焼きサンマ大根おろし添え、野菜サラダ、
蕪とベーコンの煮物、中華風クラゲ、茹でそら豆
等で頂いた。

数年ぶりの焼き魚!美味しいですなあ~














コメント

2月1日

2025-02-02 00:27:08 | 食事
今日から如月。
 雲が多い乍ら何とか晴れた。
明日は雪????
そのせいか何だか余計に寒いい。

午後、シャトルで近場のスーパ
まで買い出しに。
矢張り頑張りすぎたなあ。
セルフレジで、おっと一言。

帰宅後小物引っ張り出し走行。
今日の添付は特急 ”パノラマエクスプレス・
アルプス” 。
既に運行は無くなっている。
中央本線等を闊歩していたらしい。

夕飯は下味をつけた豚肉のトンカツ野菜サラダ
添え、春菊お浸しおかかまぶし、茹でそら豆等で
頂いた。



コメント

1月31日

2025-02-01 00:17:11 | 食事
早いもので睦月も今日でお仕舞い。
 明日から如月!
寒さも厳しい~、日曜は雪だと予報も。

今日も出掛ける予定無し。
野暮用で過ごす。
小物のレイアウト拡張工事を鋸片手に
奮闘。
何とか片面の工事完了、明日以降もう
片面の作業に取り掛かる。

今日の走行は地下鉄有楽町線。

現役時代良く乗ったなあ~

お昼は麺類とのことで階下のレストラン予約、喫食。

タンメン、何だかお味が薄いのう~

夕飯は麺類続きだが、和風キノコスープパスタ。
野菜サラダ、茹でそら豆を添えて~










コメント