hair make art.

ヒトリニ ヒトリデ ココロヲ コメテ.北本市のはじっこで、営業中。現在5月末日までのご予約を承っております。

古いものがすき

2011-06-28 | 日記

 

小鹿野町にようばけと呼ばれている場所があります。

 

1500万年前、埼玉は海の底だったのをご存じですか?

この頃の化石がこの場所から発見できるんです。

 

 

こんな風に崖にへばりついて、トンカチで石を割ると・・・

 

 

 

貝や蟹の化石が埋まっているんです。

大人でもはまります。

もくもくと石を割って探してしまうんです。

人類が誕生するずっと前から、カニは今と同じ形だったんですね。

びっくり。

 

 

夏休み、お子様と川遊びや化石の発掘に出かけてみるのも面白そうです。

トンカチと軍手は忘れずに!

 

おがの化石館

 



暑い1日でしたね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする