gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

脱毛器を買いました!

2020-05-18 05:04:37 | 日記
こんにちは。こんばんは。
はじめましての方、たどり着いていただきありがとうございます😌 

以前、夏に向けてオフショルのワンピースを予約していたことを書きましたが、今日無事にわたしのもとにお迎えしました。
それとともに・・・
家庭用脱毛器も購入しました!!!

種類や有名な脱毛器についていろいろと調べて格闘していましたが、わたしが買ったのは「ドクターエルミスゼロ」です!!

購入に至るまで、たくさんのまとめ記事やブログ、美容サイトを見ていろいろと比べました。

2個前の記事では、「ケノン」の購入を迷っていることも書きました。
ポチッといきそうだったところ、ちょっと待て・・・と手を止めた理由は、美顔器機能があるもののアタッチメントが別売りだったんです😭 

「ドクターエルミスゼロ」は美顔器機能もあり、フェイスアタッチメント付きの2way家庭用脱毛器!


お値段もケノンよりお安く、モードの切替も複雑でなく不器用なわたしでも簡単に使えそうだと感じました。
大きすぎずコンパクトで使いやすそうだったため、購入を決意しました😆 


これだけの箇所に使えてしまう!!
そして見た目の大人可愛さもわたしにとっては結構ささりました😘 

しかも美顔器機能には、うるおい・ツヤ感アップまで


探していたのは「家庭用脱毛器」だったのに、すっかりドクターエルミスゼロの美顔器機能への期待度もあがってしまい、これを見ているときにはもうほぼ購入を決意していました笑

ドクターエルミス公式ホームページをよく見ていると、この家庭用脱毛器の他にも、フェイスケア商品の「Mgルナパッチ」や「BCルナパッチ」、濃縮酵素の「
ウルツヤエンザイム」という美容商品を他にも開発販売していることが分かりました。
興味はあったのですが、結構なお値段しますので、さすがに脱毛器だけでちょっと手が出ず・・・😅 

ただ、そんな美容を極めるメーカーさんの家庭用脱毛器を購入したということで、使うのが今から楽しみです(*‘ω‘ *)

初体験後、レビューをアップできたらと思っています!!

自粛期間中のスキンケア

2020-05-17 00:09:12 | 日記
こんにちは、こんばんは😉 

東京はまだ自粛期間が続いていますが、少しずつコロナウィルスは終息へ向かっているのでしょうか?
なんとか前向きに頑張りたいですね!!

今日は、おうち時間が長く続く今、より気を使うようになったスキンケアのお話をしたいと思います。

それは「角質ケア」です!

具体的に何をしているかと言うと、洗顔の前(メイクをしてるときにはクレンジングの後)にとあるタオルをお湯に浸してしぼり、顔を拭きます。

それがこの「小鼻つるんっ」です!

これなんと、100円ショップで買えちゃうんです!!!
わたしはダイソーで買いましたが、他の100円ショップでの取り扱いもあるようです。

これで夜の洗顔前に顔を拭くだけ。
ポイントは
・力を入れすぎず、くるくるまわすような感じで全体的に拭いていく
・やりすぎると逆に毛穴が開いてしまうので週に2,3回の使用をする

これだけで、お風呂上がりの顔はツルツルになります!
ツルツルになってる!というのは洗顔中にもう手の感覚でわかるくらいです。

なんといっても、化粧水の浸透の仕方が断然変わります😮 
あとは、普段どおりのケアをして寝ると、朝起きた時も顔はモチモチに◎

角質ケアを初めてメイクのノリが本当に変わりました!
せっかく変わったのに、自粛期間&リモートワークでメイクの機会が減っているのが残念なくらいです😂

デメリットはほとんどありませんが、まわりについているレースの飾り(?)があたるとちょっと痛いくらいです。
気になる方は切ってしまっていいと思います。

大事なことなのでもう一度いいますがたった100円で簡単に角質ケアできます。
100円ショップのまわしものでもなんでもないのですが笑
本当におすすめできるので、見つけたらぜひ、お手にとってお風呂で使って見てください😍 


ちなみに、ヒザや肘にも使いましたが、わたしはつるすべになりました!
外出の機会が来たら、買い足したいと思っています😊 

家庭用脱毛器にも色々な種類があるらしい

2020-05-09 23:17:28 | 日記
こんにちは、こんばんは😊 
前記事に、応援ボタンを押してくださった方、ありがとうございます!!

ケノンを調べていると、家庭用脱毛器のほとんどは「フラッシュ式」らしいのです。
でも、他にも種類があるようで・・・
今日はわたしが見ていて知った範囲の情報を書きますね😄 

①:フラッシュ式脱毛(光脱毛)
脱毛の方法はサロン脱毛と同じで、光のエネルギーで毛根にダメージを与える抑毛スタイルです。
この方式の家庭用脱毛器が今一番多く売られているようで、値段もまあまあ出しやすい(といっても庶民には高い買い物ですが・・・><)ものが多いです。

メリットは照射時間が短く、スピーディーに脱毛可能。
一番多く売られているので、ハンドピースの重さや自分の手に合うものなど選べる種類が多いのも嬉しいですね!

デメリットは永久脱毛はできないこと。また、産毛は効果を感じるのに結構な時間を要するようです。


②:サーミコン式脱毛
ヤーマンから販売されている「ノーノ―ヘアー 」が一番有名なものになります。
熱線を使って毛を焼き切る方式の脱毛です。
今日書いている3つの脱毛方式の中では、どの部位の脱毛でも痛みを一番感じない脱毛方式なんだとか!
お値段もフラッシュ式より少し安め😏 

メリットは、痛みがほぼないことと、毛を焼き切る方式なので「あ!明日スカート履くんだった😱 」なんていう前日でも、すぐに効果が出ることです。

デメリットは、生理中・妊娠中・日焼け肌には使えないこと。


③:レーザー式脱毛
所謂、医療脱毛と同じ方式です。これがおうちでできたら永久脱毛が自宅で可能・・・?と思い、血眼になって探しました(大げさww)
国内では、現在たった一つだけ「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X 」という家庭用レーザー脱毛器があります。
ただし、需要は高く、品切れ中😭 

メリットは言わずもがな、お値段お高めの契約料をクリニックに払わなくてもおうちで永久脱毛ができること。

デメリットは、痛みはあるし、実際には医療用として使われているものが家庭用として出ているので効果はクリニックよりかは感じるのは遅め。
また、素人が簡単に扱えるか?というのもちょっと不安です。


 種類を知ってますます迷い始めたわたしですが、みなさんは今、なにか使っている脱毛器はありますか?
最近、自分が超乾燥肌と知ったので、お肌に優しい家庭用脱毛器を絶賛検索中です!!

夏が大好きなので、こんな格好で海に行きたいです・・・!
理想高すぎますね笑

ケノンについて調べてみた

2020-05-06 21:35:45 | 日記
こんにちは。
昨日は、わたしのムダ毛の悩みと家庭用脱毛器について検討中なことについて書きましたが、今回は、検索してみた結果名前がたくさん出てきて気になった脱毛器について書きたいと思います。

それが、こちらの「ケノン」
出典:脱毛器ケノン公式ショップ

検索窓に家庭用脱毛器と入れるとすぐに名前が出てきたケノン。
そりゃあ気になりますよね。

楽天やAmazonなどなどいろんなネットショップのページがずらり😮 
男性にも人気だとか・・・!
男性の剛毛にも効き目があるなら、わたしの剃りすぎて地図記号の畑マークみたいに生えてきている脚のムダ毛にも聞いてくれるはず!!!
(地図記号・畑の参考:\/)笑

検索を続けていると男性のケノンを購入後のワキ脱毛レビューブログを見つけたので、熟読しました。

まず、ケノンは使うときに照射レベルとショット数を設定できるそうです。
結論、男性のワキは「レベル8・ワンショット」が一番1回目の効果が感じられたようでした。

なるほど、毛量が多い場合は連続ショットよりもワンショットで毛にアタックしていくのがいいんですね!

痛みはパチっとくるくらいで、そんなに感じられなかったそうです。

ただ、気になるのがケノンを検索するとあまり良くない口コミも上位にいること・・・。
簡単に書きますが
・低い照射レベルでは効果が見えない
・かゆくなった、やけどした、毛嚢炎(もうのうえん)になった
・交換用カードリッジが本体と一緒に買わないと安く買えない
などなど・・・。

やけどしたという方々はみなさん痛々しい写真が><
当て方がわたしたちのような素人には難しいのでしょうか。

もちろん、これだけ売れているので良い口コミは多数!
・肌に密着時以外は照射しないので、子供の手の届かないところに置けば誤照射はないので安心
・月4,5回で毛が細くなってきた
・サロンやクリニックでもなかなかやってもらえない眉にも使える

効果を実感されている口コミは本当に多数でした!
しかも美顔器にもなるアタッチメントもあり。(さすがに別売りですが😅

美顔器はニキビ跡にも効くらしく、それにもちょっと惹かれました。

ケノン、購入を迷っている最中です。
もしお使いの方がいたらぜひ感想を教えて下さい!!

それでは、今日でゴールデンウィークも終わってしまうので、お風呂に入っていつものカミソリと格闘してまいります😤 😤 😤

脱毛サロンにいけなくなったので

2020-05-05 15:48:47 | 日記
はじめまして、こんにちは。
都内に住んでいる、音楽と時短美容が趣味の普通の女子です。

突然ですが、今とても悩んでいることがあります。
それは、コロナウィルスの影響で外出できない、ということ。

「それならみんな一緒だよ。」とお思いの方ばかりだと思います。

医療従事者の皆さん、おやすみなく働いてくださる生活必需品を売るお店の皆さん、本当にありがとうございます。

みなさん、適度にストレス発散と軽い運動を心がけて乗り越えましょう😣 !!

それだけならいいのです。
リモートワークやお休みの日の暇つぶしのお菓子作りにも少しずつ慣れ始めました。
毎年楽しみにしている、夏フェスが無事に開催されるのかが、若干不安ではありますが・・・それは置いておいて😐 

いえ、それよりも・・・女子なので!!女子なので!!!(大事なことなので2回言いました。)
初夏なのに「脱毛サロンに行けない」
これが実は一番の悩みなのです。

夏服に思い切ってオフショルのかわいいワンピースを予約してしまったわたし・・・。
このままでは、自分で処理するときに届かない背中の部分が出せません😱 


※画像は完全なるイメージです。

困ったらすぐにスマホに頼れる時代。
早速、お家でできる脱毛方法を検索してみました。

たくさん出てきたのは、家庭用脱毛器。
★痛くない
★サロンやクリニックとの契約よりも安上がり
★好きなときに脱毛できる

なるほど~。
確かに毎日(やらないと夕方にはもう生える)のシェーバーを使うよりは効果は抜群に良さそうです。

自粛期間も長引いてますし、どうしようかな。買うなら今かな😏 
ただ、安い買い物ではありません。
買って後悔するくらいなら、サロン再開までシェーバーで乗り切る所存・・・。

とりあえずこのSTAY HOME週間を利用して、家庭用脱毛器をいろいろ調べてみたいと思います!!

おうち時間を利用して、お部屋もムダ毛も断捨離宣言!
よい方法が見つかりますように😊