お気楽ぽりーんのmoku日記

神泉 すし菊地

月曜日の夜、友達の送別パーティーをしようという事に・・・

しかし、

どーも仕事が終わって帰ってくるのが1時くらいになりそうだという主役・・・

1時まで家でだまって待ってれるわけがありません。

その日お休みだという石島夫妻と、定額給付金を消費しようということで・・・

神泉にあるおすし屋さん、『菊地』へお邪魔してきましたぁ~。

20時スタート。

カウンターに浮いてる私たち3人・・・

メニューも金額提示も一切ございません。

普通なら庶民には恐ろしい空間です。


まずは、大将おすすめのつまみを順番に出していただきました。






どれも美味です



この冷酒がこれまた美味で・・・

いつの間にやら熱燗・冷酒9合??(3人で)

もはや覚えていません。

でも悪酔いしないお酒だと大将おっしゃってました!

確かに・・・




白えび。

これがとろけちゃう。



あなご。



緊張のお会計は・・・

きっちり1人定額給付金分でした!

おすし屋さんは11時くらいまでいました。

もう1軒行ったあと、

中目黒に移動して、送別会スタート・・・総勢10人くらい?

だんだんおねむの時間です。

でも4時まで頑張りました。ナースの友達は6時起きだって


ほかの人は朝まで・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「居酒屋・お食事処」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事