無職からはじめてみた

無職からはじめてみた

復活しました

2021-04-20 18:12:10 | 日記

復活、というか休みで余裕ができたので投稿している。

ここまで怒涛のスケジュールだった。

仕事が夜中心のため昼夜逆転も無事?完成しつつある。

しっかり体が起きるのは昼過ぎである。

そこから洗濯を中心の家事→仕事→帰宅→就寝の繰り返し。

土日なども関係なく。

少しは休みたいがツケが回ってきたという気持ちで頑張っている。

このブログを休んでいる間で清掃は慣れた、

飲食はまだまだって感じである。

経験したことない業態のためもあって

なかなかうまくいかない。

メモを見て復習する毎日。

少しずつ時短できたらなと前向きでやっている。

飲食をやっているとどうしても寿司職人へのあこがれが出てくる。

自身が寿司好きってのもある、

また今は寿司の専門学校もあったりと

昔に比べ少しハードルは下がっているようにも感じる。

いつ目指したくなるかわからないので貯金しておこう。

こんな感じで不定期な休みにまた投稿します。

コロナ禍止まりませんが一歩一歩前進しましょう、

なにか始めるには今がチャンスかもです。


多忙はじめました

2021-03-25 17:00:36 | 日記

先日から少し空いて

先週週末に2連勤。

夜、次の日夕方。

1日目の夜は

初めての業務で脳も体も疲れてしまった。

慣れるまではスピード出ない

体力もなかなか...

やりながら上達していくしかねえ

自分の所だけ遅いってなるもの嫌だ。

2日目の夕方は

単純に人数不足で終わるのが遅かった。

本来やる人数揃わないのは本当にきついが

この先あるかもしれないのでいい経験。

今週から知り合いの知り合いの飲食店を手伝うことになった。

前々から話を聞いていたがタイミングが合わず…

掃除のない日をメインで行う予定。

で掃除ない日に研修している。

体力なくなりすぎて必死である。

暇→多忙。

きついけどそれもそれでいい。

今日も研修、前向きに。


連勤はじめました

2021-03-21 17:38:29 | 日記

連勤二日目。

今日は違う所を掃除した。

初日に比べるときつい場所だった。

清掃の仕事は足と腰に疲れがくるとよく見るが

これは本当だった。

屈む時にしっかり屈伸運動しないと

腰に負担がきます。

ただ屈伸運動もそれはそれできつい。

清掃は正確さとスピード勝負。

体のケアしながら

体力つけなきゃ。

二連勤でこの疲れ方。

スーパーヴァーム飲んで

仕事に向かっていますが

これだけでいいのか。

体力面...考えなきゃな。

 


バイトはじめました

2021-03-17 15:49:40 | 日記

初勤務してきました。

詳しい内容は伏せるが清掃の仕事です。

ある施設の一部を手分けして掃除するものだった。

担当したのはゴミとトイレ。

勤務内容通り、本当にモクモク作業だった。

「ここをこうしていってください。」って感じです。

数時間したら休憩がもらえた。

覚えるのが苦手なので休憩時間に携帯にメモした。

早く仕事を覚えたい。

後半流石に少しずつ疲れが出てきた、立ち仕事は久々だから仕方がない。

これも今後の課題だ。昼職も並行していきたいから。

帰りに「明日も来れますか」と。

二つ返事で引き受けました。

今日も頑張ってきます。

2日働いて1諭吉、お金の重みを改めて思い知る日でもあった。

今日も頑張る。

 

 

 

 


今週も応募しました

2021-03-15 23:23:39 | 日記

月曜日。

新しい求人が出る日。

希望する職種、時間帯があったので応募した。

応募時間が遅かったから明日連絡が来るだろう。

今週も応募。

そして明日から夜間の仕事。

久々なので緊張する、余裕持って行こう。

ちなみに、先週受けた面接の合否は出ていない。

どちらにしても早く連絡ほしい。

今日は短いですがここまで。