上田知佳のチカ過ぎる毎日

ホーホケキョ♪

あっという間に日付が変わり~、
昨日は、
ラジオの中継で龍山アナウンサーと
ウグイスのさえずりを聞こう!と
海の中道海浜公園に
お邪魔しましたよ



普段、
お芝居鑑賞で使う双眼鏡を
初の野外使用





耳を澄ますと
色んな種類の鳴き声が聞こえるし、
双眼鏡でよく見ると
鳥って可愛い



また、海の中道では、
今、菜の花もとっても綺麗





菜の花畑でも、
ウグイス達は遊んでましたよ



さて~、
ウグイスのさえずりですが、
地鳴きの声は聞こえたんですが、
ホーホケキョは
聞く事が出来ませんでした

ラジオを聴いて下さった方にも
届けたかったんですが、
ごめんなさい



ちょっといじけて
菜の花と2ショット





残念ながら、
ウグイスのさえずりは、
お届け出来ませんでしたが、
龍山アナウンサーとの
ウグイス探し珍道中リメ[ト



ラジオを聴いてる方に
楽しんで頂けてたら幸せですヾ(^▽^)ノ




楽しい1日でした

コメント一覧

Aべ
http://sinn.dip.jp/kesiki/index.html
うわぁ~、菜の花とウグイスですか!。
今年も、日本列島に、春はやって来ているんですね!。

当地(新潟県中越地方の山間地)では、いまだに3mを越える雪の中に埋もれていますが、このようなレメ[トを目にすると、当地での遅い春の訪れも確信します。

実際に明日もう一日降雪の予報ですが、その後は曇りや曇り時々雨といった週間予報になっていますから、降雪の心配もなくなりそうです。

おっしゃる通り、ウグイスの鳴き声って面白いですね。
春が進むと「ホーホケキョ」になるけれど、早いうちは上手く鳴けない。
しかしそれも、人間が勝手に「上手く鳴けない」と思っているだけかもしれません・・・。

「早春譜」の歌詞を想像します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事