今日は、
こりない二人の中継で北九州へ
シロヤのパン屋さんそばでリメ[トして、
小倉北区紺屋町にある平尾酒店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/2d57cc0df3f008af622bfd5d21b4849c.jpg)
北九州が発祥の地!?と言われる
角打ち文化を探ってきました
つまり、
飲んできました(笑)
いや、しっかりとリメ[トしてきました
北九州には、
角打ち文化研究会という会もあり、
そのメンバーの皆さんに
角打ちの魅力ば伺いましたよ
しっかりとリメ[トしつつ、
しっかりとお酒も頂きました
中継3本する間に、
ビールは、小さなグラス2杯、
日本酒1合、焼酎お湯割り…
飲んじゃった
だってみんなが勧めてくれるっちゃもん
たまには、よかろうもん
うーむ、よかですかね!?
平尾酒店1番人気のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/5b2d3ec003ba6b7903d82b6385a5fa7f.jpg)
ソーセージと玉ねぎのやつ(笑)
180円
安かぁ~
美味しかぁ~
お酒進む~
いつの間にか宴会に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/d49592b81feb9aa9ec611a708b561379.jpg)
北九州弁の話や、
北九州のお勧めスャbトを話して、
それをまた中継でお伝えして
皆さん、ありがとうございました
酒屋での角打ち、
北九州では、
200軒近くのお店で楽しめます
プライベートでも行きたかぁ~
今日も楽しくリメ[ト出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/974a08c575aea785952db5a3c96fae25.jpg)
ご協力下さった皆さん、
ラジオ聴いて下さった皆さん、
ありがとうございました
では、
飲みに行ってきます(笑)