照れ屋!?素直じゃない!?私は、
母に
「いつもありがとう」
なんて、声に出して言えないんだけど、
心の中で何回も伝えました
不器用でごめんなさい
そして、
母の日だからカーネーションを

敢えて変わり種を

プレゼントは、悩んで決めきれず…
まずは、
カーネーション2輪だけど、
気持ちを込めて…
そして、母の日は、
両親の母にも感謝を伝えに
母方の祖母には、
白い紫陽花を

花言葉は、寛容
なんだそう
今でも元気いっぱいの
ばぁちゃんです
そして、父方の祖母のいる施設へも
悲しい事は、
ブログに書きたくないけど、
95歳になるばぁちゃん…
腰がとっても痛いみたいで…
痛いよぅ。
痛いよぅ。
助けてぇ。
って、食欲も全然なくて…
施設の人も
最近はいつも痛いと言うので…って。
何もしてあげられない私は、
ただ身体をさすったり、
手を握ったり…。
辛かったぁ…。
ばぁちゃん、ごめんね…
自営業の家で育ったから、
小さい頃は、
ばぁちゃんにいっぱい面東ゥて貰って、
80才を過ぎても、
聡恊Sてを自分でする
お洒落な自慢のばぁちゃんで…。
ザ!博多のごりょんさんの
大好きなばぁちゃん。
今は身体も弱っちゃって、
迷惑鰍ッたくないと、
施設に入って…。
腰が痛いの少しでも治ります様に…。
笑顔のばぁちゃんに
戻れます様に…。
家族の事を
改めて思える母の日
これからも、
家族を大切にしていきたいです
