上田知佳のチカ過ぎる毎日

お仕事だけど♪

昨日の宝当神社取材の
あんな事やこんな事を♪


宝当神社へは、
公共交通機関ならば、
昭和バスからつ号がオススメ!!





宝当神社のある高島へのフェリー乗り場すぐに
止まります(*^^*)

博多、天神からは、
1時間半くらいかな。





いざ、フェリーに乗り込みます♪





いいタイミングの船が無かったら、
海上タクシーという選択肢もあります!

ちなみにフェリーだと、
10分で着いて、
210円です(*^^*)





唐津城もすぐなので、
船から見えますよ~(≧∇≦)





天気がよかったら、
これまた最高でしょうね~♪



さぁ、高島到着!!

着いてすぐ
なかなかキャラの濃い商店の皆さんに
迎えられます(笑)

どんな感じかは、
ぜひ皆さん行ってみてください(笑)


そんな風景に圧唐ウれつつ、
宝当神社を目指すと、
またまた衝撃的な看板が…(^_^;)





なるほど…色々あるのでしょうね…。

そんな事を思いながら、
宝当神社までは、
船降りてすぐ♪

案内も分かりやすいので、
迷わず着けます(*^^*)





到着~!!





参拝を済ませ、
取材に向けて島をお散歩♪

本物⁉あった!!(笑)





お店には面白グッズがたくさんで、
見ているだけで、
楽しいっ(*^^*)





おなかもすいたので~♪
海の幸が食べられるお店、発見!!






宝当お休み処(*^^*)

海鮮丼と悩んだけど、
宝当定食を(*^_^*)





お魚ぷりっぷりで、
さすが漁師さんのお店!な
お味でした(*^^*)


ラジオのリメ[トをお届けしながら、
途中、
氏神様である塩屋神社へも。





緩やかな坂をのぼり、お参り(*^^*)





水仙が綺麗に咲いていて、
空気が澄んでいる感じがしました♪





あべさん、仲谷さんの
スクラッチくじを預かっていたので、
お休み処の女将と削るも…(>_<)


そんなに上手くはいきませんかね(笑)

でも、おかげで、
女将さんと仲良くなりました♪





宝当神社、ちょい旅気分で
楽しめましたぁ~(≧∇≦)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事