あんな事やこんな事を♪
宝当神社へは、
公共交通機関ならば、
昭和バスからつ号がオススメ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/4464473ca7c669726ceb0975301e8043.jpg)
宝当神社のある高島へのフェリー乗り場すぐに
止まります(*^^*)
博多、天神からは、
1時間半くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/c249de58cc164d59a5d78f18c0996d1f.jpg)
いざ、フェリーに乗り込みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/504d7f5ca4af5213f7264a7a488a05af.jpg)
いいタイミングの船が無かったら、
海上タクシーという選択肢もあります!
ちなみにフェリーだと、
10分で着いて、
210円です(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/665869f6bd6334578698ed9e50e23621.jpg)
唐津城もすぐなので、
船から見えますよ~(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/b006428ba6501febcd27ee33adf3c458.jpg)
天気がよかったら、
これまた最高でしょうね~♪
さぁ、高島到着!!
着いてすぐ
なかなかキャラの濃い商店の皆さんに
迎えられます(笑)
どんな感じかは、
ぜひ皆さん行ってみてください(笑)
そんな風景に圧唐ウれつつ、
宝当神社を目指すと、
またまた衝撃的な看板が…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/19f142dfb20cb5f0badf52da377855eb.jpg)
なるほど…色々あるのでしょうね…。
そんな事を思いながら、
宝当神社までは、
船降りてすぐ♪
案内も分かりやすいので、
迷わず着けます(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/397cf1b150ef506028f99e6cc952fb94.jpg)
到着~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/50610cc871e34230708641011d4be23a.jpg)
参拝を済ませ、
取材に向けて島をお散歩♪
本物⁉あった!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/8c05da7f8fc323647a018f82c9cd2f5a.jpg)
お店には面白グッズがたくさんで、
見ているだけで、
楽しいっ(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/30983e51713ca1255cf9e13d5361e94b.jpg)
おなかもすいたので~♪
海の幸が食べられるお店、発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/cb550b0489921c766edb02916a9dfaaf.jpg)
宝当お休み処(*^^*)
海鮮丼と悩んだけど、
宝当定食を(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/5c744eb963dc7d5a4721531700b7a60f.jpg)
お魚ぷりっぷりで、
さすが漁師さんのお店!な
お味でした(*^^*)
ラジオのリメ[トをお届けしながら、
途中、
氏神様である塩屋神社へも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/44858cc9ca193ef641c40d3a4c4195dc.jpg)
緩やかな坂をのぼり、お参り(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/b9432c3c75db091a9cb17771b049bfd8.jpg)
水仙が綺麗に咲いていて、
空気が澄んでいる感じがしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/f3ffcfd3a7101e50904c56d7e39601d9.jpg)
あべさん、仲谷さんの
スクラッチくじを預かっていたので、
お休み処の女将と削るも…(>_<)
そんなに上手くはいきませんかね(笑)
でも、おかげで、
女将さんと仲良くなりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/b2470342fd90270db49e398db3a31252.jpg)
宝当神社、ちょい旅気分で
楽しめましたぁ~(≧∇≦)