8月6日は、
今から67年前、
広島に原爆が投下された日です。

今年は広島に行っていませんが、
現地に行かなくても
8時15分には、1分間の黙祷を…と、
テレビの中継を見ながら黙祷を
捧げました。
原爆で亡くなった方に対して
哀悼の意を捧げ、
平和を祈り、
自分なりに考える日…
被爆者の平均年齢は、
78才を超えました。
この日を、
毎年忘れずに、
思い、思い出す事が大切なのかなぁ…と。
震災以降、
反原発のデモを
この日に行う方も多い様ですが、
8月6日は、
ただただ犠牲者の鎮魂を
静かに願う日かなぁとも
思いもします。
夜中に語っちゃった…
笑顔で過ごせる毎日に感謝して、
毎年、
この日を忘れない。
おやすみなさい☆