![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/bf95690093fc8604c0bfc628cb5983f6.jpg)
がっつり唐揚げに海老フライ
カロリー高いの分かってるけど~、
買っちゃってました
500円なり
さてさて、
お仕事の話も少し
今日は、ラジオ
「開店!ウメ子食堂」で
趣味を紹介するコーナーに
出演しましたよ
歌舞伎で
「成田屋」
など、声を鰍ッる皆さんのお話です
舞台から一番遠い三階席など、
役者さんの向こう側にいる事から、
「大向う」
と、呼ばれています
博多座には、
「飛梅会」という大向うのグループがあるんですよ
その飛梅会会長の足立憲彦さんに
お話を伺いました
同じ「成田屋」と言うにしても
大向うは24種類くらいの声を
使い分けてこそ本物…なんだそう
すごいですよね
実際に色んなパターンで
言ってもらいました
趣味で取り上げた大向うですが、
自分だけが楽しめばいいものではなく、
役者さんの為にその場面に合った言い方が
出来るかどうかが大切…と、
とにかく、奥が深いものでした。
知るって楽しいな
何気なく聞いていた大向うの皆さんの声…
今度歌舞伎に行く時は、
しっかりと気にして聞いてみよう
お話を伺った足立さんが、
歌舞伎についておっしゃってた事…
「ただ新しくするだけじゃなく、
古いもの伝統を大切にしながら、
新しいものも取り入れる…
そこが歌舞伎のいい所なんだよ」
何にでも共通して言える事ですよね
たくさんの興味深いお話が聞けて、
幸せでした
ラジオを聴いて下さった方にも
伝わったかな?
最後の写真は、
一緒にお昼を食べた
明光院昌子くんのお昼ごはんです
福神漬けが大好き
って、これでも遠慮したそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/ea4edd8581b8e7ef8a3c76e83f777aaa.jpg)