
たまに、
本屋さんでまとめて衝動買いしちゃいます



ジュンク堂の下の
古本屋さん、よく出没します・・・

というわけで、
最近読んだ本



白石一文さんの
「永遠のとなり」
福岡の地名がいっぱい出てきます~

白石さんのは、いつも読みやすいです

新堂冬樹さんの
「女優仕叶l」
次は次はと、
ついつい読み進めちゃう本でした

お風呂で読むと、
のぼせます・・・

日垣隆さんの
「ラクをしないと成果は出ない」
あえて、こんなタイトルの本を
読んでみようと・・・

例えば~

「1日1冊本を読む」
・・・出来るものなら実行したい


・・・心がけてみよう

「集まりに参加する」
・・・うんうん

「アイディアは人の頭でもんでもらう」
・・・何か浮かんだら、まず誰かに話そう

・・・確かに話してるうちに更にいい考えになりますよね

「人から薦められたものは、無理をしてでも即日取り入れる」
・・・なるほど~

「商売道具への投資はケチラナイ」
・・・賛成

・・・投資投資と言いながら、使いすぎたりもしますが・・・

やっぱり本は、楽しいなぁ~

